• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちむLab.分室のブログ一覧

2009年11月11日 イイね!

濃厚接触休み

濃厚接触休みおかげさまでちび一号は熱は下がったものの、まだ学級閉鎖中なのでお休み。熱が下がっても48時間はウイルスを出し続けるそうなので、どっちにしても自宅待機。

今日はもともとスバルでオイル交換でもしよう!休みだったけど自宅で過ごす。床屋くらいいってくっかなぁ♪
Posted at 2009/11/11 09:03:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年11月10日 イイね!

急加速?

ロサンゼルスタイムスに寄れば、アメリカで2001年以降レクサスを始めとするトヨタ車の暴走(急加速)事例が1000件以上報告されているそうです。

実際事例に遭遇した人の話として、「ブレーキを踏んだけどぜんぜん止まらず」というのがありました。まあ、アクセル全開とブレーキ思い切り踏み、どっちがパワーあるかは・・・ねえ。

クルコン使っていて発生した、という証言も書いてあるので、しばらく前にあったカーペットがひっかかって・・・とかいう話とは根本的に異なる事例もあるようです。

ATに乗っているとこういう話は本当に怖い。

以上、ご紹介まで。

を読んで、霞橋事故のドラレコ動画を思い出しました・・・(鬱
Posted at 2009/11/10 22:26:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2009年11月10日 イイね!

五レ会兵庫オフアンケート開始しました!

第一回オフ会の取材補助とすべく、アンケートを実施することとなりました。メールで?とか掲示板で?とかいろいろ考えましたが、先方へ渡す前に見えてしまっているのもアレなので、アンケートサイトを使うことにしました。

無料で使用できるアンケートツクレールというサイトがあったので、使わせていただきました。自分で組み立てて行く感覚で、アンケート画面が簡単に作成できます。

日本語対応な上に、さらに携帯まで対応!結果はまとめてファイルに落とせるし、非の打ち所がありません。

そんなわけで、五レ会掲示板、ご覧ください♪
Posted at 2009/11/10 21:29:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2009年11月10日 イイね!

濃厚接触者になりました!

濃厚接触者になりました!へー学級閉鎖か、なんて言ってたらちび一号が発熱!翌日の検査でお見事新型インフル確定、晴れて私も濃厚接触者です!なんというエロチックな響き!!(笑) そんな羨望のまなざし、やめて!!(汗

とりあえず数日過ぎましたが、親二人は感染の兆候無し。なんだ、感染したら一週間休めると思ったのに(笑) でもぜんそくの持病があるので、感染したらちょっと危ないです(^^;) 書き込みが二週間無かったら、私の直アド知ってる方はメールしてみてくださいね(涙 ちび二号はそのうち移るだろうなあ・・・。

今日出社したら、もうバイキン扱いで、お前あっち行けと(涙) 日本人の村八分精神構造の縮図ですな(怒) そういうからには、家族が感染したらお前来るなよ・・・とは立場上言えませんが(^^;) 社則上は、「自分が元気なら会社来いや」です(笑)

ところで写真は機械式駐車場のパレットですが、タイヤとのクリアランスこんなもんです。ちょっとどっちかに寄って接触したら、ホイールから逝きますね・・・。ゴム板でも側面に貼付けようかね。
Posted at 2009/11/10 00:24:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年11月08日 イイね!

空気圧調整したら・・・

空気圧調整したら・・・今日の空気圧調整。もしかして入れ過ぎ?と思い標準に戻してもらいました。ただ、新しいホイール+タイヤの場合は、馴染んでくる過程で1気圧くらいは抜けることがあるので、標準より高めでも良いかもと言われました。

測定してもらったところ2.55気圧。標準は225/45R18で前2.3, 後2.2なので相当高め。もうホイール交換後数百km、高速も100km以上乗っているのでこれ以上抜けないだろ、ってことでは前後ともに+1気圧以下にしてもらいました。

16"→18"にして、プライマシーLCでもやはり劇的に乗り心地は悪化していたので何か変わるといいなーと思いながら乗り出すと・・・













あれっ?
違いがわかるほど静かじゃん・・・段差の衝撃もかなり吸収してるし。路面が荒れているところでは相変わらずだけど、それ以外はかなり静かになり、リニアトロニック音が主張する状態に。おほほ(笑)

ほくほくしながら帰宅すると、ヨメが一人でクルマで出かけるという。なんと言う幸運!帰ってきてからワクワクしながら感想聞いたところ、










「かわんねぇ」





orz

そ、そんなことないんですよ奥さん~
Posted at 2009/11/08 22:06:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィツーリングワゴン | クルマ

プロフィール

「ジャンパ一発で復旧! だけどバッテリー劣化してたら交換か…」
何シテル?   06/25 19:36
ちむらぼぶんしつ、です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 345 67
89 10 11 1213 14
1516 17 1819 2021
22 23 242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 16:49:32
東国三社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 19:20:13
[ホンダ CL250] ステップオフセットブラケットの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 22:23:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ついに穴あきです。
トライアンフ スピード400 トライアンフ スピード400
Speed400です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ああ憧れのスカイライン・・・
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
中古で購入、7年ほど乗りました。日産の名作VQエンジンは、2000ccといえど驚くべき滑 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation