• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月24日

古いポルシェでサーキットを走るということ

古いポルシェでサーキットを走るということ

ある方のブログで、サーキット走行が話題になっていましたので、良い機会だと思い自分なりの想いを整理してみました。大前提として、車趣味は人それぞれで、価値観も様々、車への関わり方や楽しみ方も100人いれば100通りの方法があって良いと思います。その上で、敢えて誤解を恐れずに書いてみたいと思います。

私は車に関しては現実主義者(夢想家では無い)なので、想像であれこれ評価(判断)する事はしません。自分で実際に体験してみてから、良いとか悪い(善悪では無く)を判断しています。そう言う意味では、サーキットを走った事が無い人にサーキット走行の良い点(高い次元で走る楽しさや、車をコントロールする喜び)悪い点(車を痛める?とか)は理解できない(想像はできるでしょうが、実際の体験とは次元が違うので…判らないだとう)と思います。

こう書くと、サーキットを走らない人を否定しているように思われるかも知れませんが、そうではありません。車に乗るとか、操ると言う行為は、街中やワインディングをドライブするだけでも十分に楽しく、満足できるものだと思っているからです。そのような車との関わり方や、そう言う時間を大切にする暮らしも素晴らしいですから、一度もサーキットを走る事なくカーライフが終わったとしても、何の問題も無いと思います。

ただ、どんな趣味でも、その道を究めたいとか〜限界を追求したい〜と願うのが人の性では無いかと思うのです。いつからレースが始まったのか?との問いに、2台目の車が出来た時から、と言う答えがあるように、競争する事は純粋で自然な行為だと思います。勿論ルールやレギュレーションは必要ですが、腕を競うならワンメイクのレースで、車の速さを競うならドラッグレースや草レースも良いでしょう〜車と人が一体になって、全力で走るモータースポーツはとても素晴らしい競技ですし、それを自分なりのレベルで楽しめるスポーツ走行(単なるサーキット走行であっても)でも、十分楽しいものです。私の少ない体験から言える事は「サーキット走行は楽しい」と確信を持って言い切れます。

車を大切にしているから、とか、車が痛むのが嫌でなど、サーキットは走らないと言うご意見もありますが、私からすると不思議な感覚です…車は機械ですから、元々性能を100%発揮する能力を持っています。オーナーになった人が、その能力を100%使うのか?使わないのか?と言う違いだけで、車が痛む?とか痛まない?とかの次元は違うと思っています。

例えば公道を10万キロ走るのと、サーキットを1万キロ走るのを比べて〜車の痛み方がたまたま一緒だった場合、どちらを選択するのか?の違いだけだと思っています。

大切にしているから公道しか走らない(中には倉庫に保管してる)と言う人でも、その人の乗り方(扱い方)が悪くて、車を壊してしまう事もあります。一方でサーキットを走っていても、痛んだパーツをメンテナンスしながら、本来持っている車の能力を100%発揮して〜オーナーと共に元気良く走り続ける車と、どちらが幸せなんでしょうね…自分は後者だと思ってメンテナンスしながらサーキットを走っています。

ブログ一覧 | レース | クルマ
Posted at 2009/11/24 21:23:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新幕の開放感が素晴らしい
ふじっこパパさん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「サヨウナラ〜 http://cvw.jp/b/579216/48448768/
何シテル?   05/24 22:16
子供の頃から車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AVO/MoTeC Japan 
カテゴリ:駆け込み寺?
2014/02/15 13:38:55
 
M.Y.AND COMPANY 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:43:34
 
LMP CARS 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:30:47
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
お気に入りだった「JB64」ジムニーの次に購入する車の条件として…車重が700kg以下、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1974年式(国内登録は1975年)の911carrera(改)です。2009年4月から ...
ロータス その他 ロータス その他
今から10年以上前に乗っていたケーターハムスーパーセブン1700SS(5速MT、ドディオ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年に新車購入して4年半乗りました。軽自動車とは思えない車格(安定性と走破性)に加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation