• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月10日

Grand Sports

Grand Sports

日本では何故か評価が低い「corvette」ですが、私は世界に通用する立派なレースカーだと思っています。「C1」と「C3」どちらもロードカー(マニュアル)を運転した事があります。重いV8エンジンを搭載している割りにアンダーが少なくて、思ったより軽快に走ります(エンジン搭載位置を見るとフロントミッドシップです)…ステアリングがダルだとか、シフトストロークが長い(縦方向のストロークがやたらと大きくて、横方向は逆に少ないと言うか殆ど無い)とか、ネガティブな事を言ったらキリが無いですが、それを補うだけの楽しさがある車でした。「こいつをレースカーにしたら面白いぞ〜」っとアメリカ人が思わないハズがありません









427コブラ(フォードV8)と双璧を成す(シボレーV8)男らしい車ですね…極太のスリックタイヤで、重い車重を操るのは並大抵の腕力では無理でしょう…しかも大排気量が(低回転から)作り出す強大なトルクも、限界付近では運転に誤摩化しが効かないと言うシビアな一面を持っています。(一般的には低速トルクのある方が乗り易いと思われがちですが、大排気量車は、エンジン回転の上下によるトルク変動が少ないので、アクセルをオフにしてもトルクが消えないので、一旦始まったスライドが止まらないと言うリスクがあります)









こちらは1964年のセブリング12時間レースを走る「Corvette Grand Sports Coupe」です。リアカウルの左右に飛び出しているのは、デフのオイルクーラーでしょうか?…日本では速いアメリカのレースカーは見かけませんが、ラグナセカなどでは、フェラーリやポルシェを押さえて走る激速コルベットが沢山います









こちらは1964年の「Road America 500」を走る「 Corvette Grand Sport Coupe」です…写真の文中にある通り、かのジムホールさんもドライブしています…ジムホールさんと言えば、以前ブログで書いたシャパラルの創設者で、偉大なレーサーであり革新的なエンジニアでもあります。

ブログ一覧 | レース | クルマ
Posted at 2010/04/10 23:25:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

明日から仕事
ターボ2018さん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

ようわからん
アンバーシャダイさん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「サヨウナラ〜 http://cvw.jp/b/579216/48448768/
何シテル?   05/24 22:16
子供の頃から車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AVO/MoTeC Japan 
カテゴリ:駆け込み寺?
2014/02/15 13:38:55
 
M.Y.AND COMPANY 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:43:34
 
LMP CARS 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:30:47
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
お気に入りだった「JB64」ジムニーの次に購入する車の条件として…車重が700kg以下、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1974年式(国内登録は1975年)の911carrera(改)です。2009年4月から ...
ロータス その他 ロータス その他
今から10年以上前に乗っていたケーターハムスーパーセブン1700SS(5速MT、ドディオ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年に新車購入して4年半乗りました。軽自動車とは思えない車格(安定性と走破性)に加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation