• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月23日

full sequential

full sequential

今日は久し振りに高速を使って車のセッティングをしてきました。今回からMoTeCの制御方式を変更したので、確認しながらの走行でしたが、以前より全域でトルク&パワーアップ(燃調を薄く出来た結果)しました。特に低中速のレスポンスが良くなったのが嬉しいですね。








助手席にパソコン(ロガーを取る為)を載せて、ある程度走ってはSAで休憩をかねてセッティングをして行きます。正確なデータを把握しながら走れるので、セッティングし易い(面白い)ですね!








今回MY&CでM4(グループ制御)からM48(フルシーケンシャル制御)へECUを変更してもらったので、実際に走りながら何処が変わったのか走行フィーリングの確認と、よりきめ細かい低速域の詰め(自分の好みに合わせて)の為のセッティングです。








クランクプーリーを加工して、60-2トリガーとホールセンサーを取り付け信号を取り出しています。前回のオイル漏れで懲りたので、カムタワーのオイルライン(左右)にも振れ止め?対策を施しました。








MoTeCを使うと、細かいセッティングを自分の納得が行くまで出来る(突き詰められる)のが良いですね!今回からラムダセンサーも取り付けたので、走行中のA/Fも確認(ロガー)出来るのでとても便利です。

ブログ一覧 | MoTec | クルマ
Posted at 2013/06/23 22:07:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

やっやっちまった〜_| ̄|○💦💦
かずさん595さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「サヨウナラ〜 http://cvw.jp/b/579216/48448768/
何シテル?   05/24 22:16
子供の頃から車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AVO/MoTeC Japan 
カテゴリ:駆け込み寺?
2014/02/15 13:38:55
 
M.Y.AND COMPANY 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:43:34
 
LMP CARS 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:30:47
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
お気に入りだった「JB64」ジムニーの次に購入する車の条件として…車重が700kg以下、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1974年式(国内登録は1975年)の911carrera(改)です。2009年4月から ...
ロータス その他 ロータス その他
今から10年以上前に乗っていたケーターハムスーパーセブン1700SS(5速MT、ドディオ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年に新車購入して4年半乗りました。軽自動車とは思えない車格(安定性と走破性)に加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation