• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月15日

Ref/Sync

Ref/Sync

M48のフルシーケンシャル制御にしてから、素晴らしいエンジンレスポンを楽しめるようになった一方で、悩みの種?がクランクプーリー(トリガー)から拾っていたRef信号が安定しない事でした。ブラケットの改造(PEEK素材)やら、センサー位置の変更など色々試してみましたが、今回は抜本的な対策を検討する事にしました。








従来クランクプーリー(60-2欠トリガー)から拾っていたRef信号を、デスビから信号を拾う方式に変更する事にしました。その為にはデスビにRefとSyncの信号を拾う為のトリガーを組み込む必要があるので、AVOさんにデスビの改造をお願いしました。狭いスペースのデスビ内部に、RefとSync用2枚のトリガーを組み込んで、更にホールセンサーの取り付け用ブラケットを溶接加工して頂きました〜無理難題を快く引き受けて下さった、AVOの高橋さんに感謝です!








AVOさんで改造してもらったデスビを取り付けて、EMPのパラメーターを変更して無事にエンジン始動!〜今回はトリガーの歯数を減らしたので、低速(500rpm~1,500rpm)のスムースさが若干失われた?モノの、Ref/Syncのダイアグエラーに悩まされる事から解消されたので大満足です!暫くはこの状態で楽しんだ後、将来はまたクランクプーリーからRef信号を取る(デスビレスに改造する?)事も検討してみたいと思います。色々悩んでいた問題が解決出来ると気持ちが良いですね!

ブログ一覧 | MoTec | クルマ
Posted at 2014/02/15 14:22:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑いのは同じだった…
porschevikiさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「サヨウナラ〜 http://cvw.jp/b/579216/48448768/
何シテル?   05/24 22:16
子供の頃から車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AVO/MoTeC Japan 
カテゴリ:駆け込み寺?
2014/02/15 13:38:55
 
M.Y.AND COMPANY 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:43:34
 
LMP CARS 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:30:47
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
お気に入りだった「JB64」ジムニーの次に購入する車の条件として…車重が700kg以下、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1974年式(国内登録は1975年)の911carrera(改)です。2009年4月から ...
ロータス その他 ロータス その他
今から10年以上前に乗っていたケーターハムスーパーセブン1700SS(5速MT、ドディオ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年に新車購入して4年半乗りました。軽自動車とは思えない車格(安定性と走破性)に加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation