• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月28日

やっとセッティング出て来た?(笑

やっとセッティング出て来た?(笑

空冷の911をトーションバーのまま速く走らせる(セットアップする)のは難しいですね…ロールを抑えるバネレート(トーションバー)が容易に変更(交換)出来ないので、素人に出来るのはスタビの調整くらいです。前回(昨年の11月に)走った際、実はスタビのブラケットが外れてました!(どうりでアンダーが強かった訳だ〜笑)スタビのブラケットは空冷911のアキレス腱で、以前も外れて修理したので〜今回で二度目です(爆)

…で、年末の車検でスタビのブラケットも溶接修理して貰い、リアのアライメントもショートサーキット向けに調整して貰いました。暫く間が空きましたが、本日袖ヶ浦を走って来ました。

ワガママ言って〜何度も三上さんにアライメント調整して貰った結果、2秒近くタイムアップしました。但し、ちょっとテールハッピー?なので、立ち上がりのアクセルコントロールがとても難しいです。(下手に踏むと取っ散らかる)





曲がらない車(最初は1分23秒前後でした)のアライメントを、ショートサーキット向けに少しずつ調整して、フロントのネガティブキャンバー+トーアウト調整で(1分22秒前後)〜そして今回リアもネガティブキャンバー+トーアウト調整で(1分21秒前後ベストは20秒)まで走れる様になりました。

ドライバーのスキルと走らせ方はほぼ同じなので、車のセットアップで2~4秒も速く走れる様になりました。やはりセッティングは大切ですね。タイヤは一年落ちのA052(ほぼ山無しの交換間際)フロント205、リア225です。次回はSタイヤを履いてタイムアタックしてみます。

ブログ一覧 | 911 | クルマ
Posted at 2022/02/28 16:16:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

はだしのゲン…残すべき作品
伯父貴さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「サヨウナラ〜 http://cvw.jp/b/579216/48448768/
何シテル?   05/24 22:16
子供の頃から車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AVO/MoTeC Japan 
カテゴリ:駆け込み寺?
2014/02/15 13:38:55
 
M.Y.AND COMPANY 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:43:34
 
LMP CARS 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:30:47
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
お気に入りだった「JB64」ジムニーの次に購入する車の条件として…車重が700kg以下、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1974年式(国内登録は1975年)の911carrera(改)です。2009年4月から ...
ロータス その他 ロータス その他
今から10年以上前に乗っていたケーターハムスーパーセブン1700SS(5速MT、ドディオ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年に新車購入して4年半乗りました。軽自動車とは思えない車格(安定性と走破性)に加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation