• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月02日

40年?振り(長文です)

40年?振り(長文です)

またまた車の話題ではありません&しかも長文…興味の無い方はスルーして下さい!

【備忘録】どうでもよい話し(長文)ですが〜当時二十歳前の大学生(多分1979年〜80年頃?)だった私は、レースの参戦資金を貯めるため、色んなアルバイトをやってました。たまたまTVで昔の映像が流れていて思い出したアルバイト先が〜広告代理店でのお仕事です。

高輪にあるプランニングマーコムと言う会社(今も続いていてビックリ?!)でアルバイトを募集していて、当時としては時給が良かった(確か1,000円くらいだったかな?)ので即応募、競争倍率が物凄く高かったのに何故かあっさり採用(後日談で、マスコミや芸能人に全く興味が無い事が採用された理由…笑)で直ぐに働き始めました。

主な仕事は、会社の持っている5分程度のTV放送枠(プレゼントコーナー)の売り込み(電話セールス)と、スタジオの現場作業でした。自分が担当したのは、当時人気があった日本テレビの「Look Lookこんにちは」とTBSの「3時にあいましょう」でした。

仕事内容の一例を挙げると、企画会議で「秋に向けて毛皮をプレゼントコーナーに出してみよう」と決まれば〜銀座辺りにある中堅の毛皮店に(電話帳で片っ端から調べて)電話します。で「通常であればTVCMで100万を超える広告宣伝費が〜お店の商品(約30万円相当)をプレゼントコーナーに提供するだけで、人気番組の中でお店の宣伝が出来ますよ!」と言うセールストークで交渉する訳です。

相手の会社が提案に乗ってくれたら、即企画書を持って詳細打ち合わせ、実物の商品も受け取って、TVで放送する際の商品説明(ナレーション)を考えます。並行して毛皮を着て歩いてもらうモデルさんもモデル事務所に電話して雇います。放送当日は、朝赤坂のTBSに寄ってプレゼントコーナーに届いた大量の応募葉書を持って、生放送の収録先である九段の科学技術館へ移動します。

タイミングを見計らってプレゼントコーナーを担当する三雲アナウンサー、モデルさんと打ち合わせ(商品説明のナレーション原稿を渡して、モデルさんの動きと合わせて話して貰う段取り等を決めます)、そして大量の応募葉書を透明なアクリルケースに入れて準備します。(この時点で先週分の当選葉書は選んであります…まず字の読めない人の葉書はアウト!丁寧に書いてあって、何度も応募されると覚えてしまうので、ついつい当選させてしまう?)

で、生放送が始まり〜終盤のプレゼントコーナーで無事に収録が終われば現場は撤収〜会社に戻って録画していた放送内容をテープにダビングしておきます。同じ様に翌週の放送で毛皮の当選者が決まるので、その放送分も含めてプレゼントを提供してくれた会社へ報告書(お礼状)と一緒に送ってお仕事は完了。

この繰り返しを日テレとTBSで毎週繰り返していました。日テレではプロデューサーから声を掛けられて、当時流行り始めていた?現場から中継するアナウンサー(こちら現場です!みたいな)をやってみないか?と言われたのですが、人前に出て目立つのが大嫌いな性格なので、丁重にお断りした次第です(笑)

当時自分は二十歳前で生意気盛りでしたが、全て任せてくれて〜とても貴重な体験をさせてくれた会社(社長)には心から感謝しています。




40年振り



当時「3時にあいましょう」を収録していた科学技術館





広告代理店「プランニング・マーコム」でアルバイトする中で、ある時京都の老舗寝具メーカー「イワタ」さんから〜TVCMを作って欲しいと言う話しが飛び込んで来ました。

そこで、CMプランナー数名にTVCMの企画案をいくつか作って貰ったのですが、仕上がって来た絵コンテ見たら〜自分でも出来そう?な気がして(笑「社長に自分もやってみたい!」と進言したところ「じゃあやってご覧」って事になり、六本木の画材屋で材料買って来て、漫画みたいな絵コンテを書いてみました。

で、社長と二人で京都まで行って、「イワタ」の本社でプロのCMプランナーが作った企画案数枚と、ど素人の自分が作った企画案を見せたところ、先代の岩田社長が私の絵コンテを気に入って下さり、これでTVCM作りましょう!とトントン拍子に話しが進んでしまいました(笑

後で分かった事ですが〜もしCMプランナーの企画案が採用されていた場合は、成功報酬としてプランナーに数十万を支払う必要があり、ど素人の私の企画案が採用されたので、会社としてはタダ!(時給1000円)で済んだ?ので、当時の社長は大喜びでした〜(爆

その後は、私の企画案に沿って〜スタジオでのCM撮影(モデルも雇って、セットも用意して、プロのカメラマンやスタッフなど結構な人数での仕事でした)まず映像だけ撮って、後からナレーションや音楽を入れるなど、当時は全く知らなかったTVCMを作る過程が楽しかったです。

で、仕上がったTVCMを「イワタ」の本社に持参して確認を貰ったら〜いよいよTVでの放映です。予算の関係で全国ネットでは数回しか流れませんでしたが、関西方面のTVネットではかなりの本数が流れた筈です。自分が作ったTVCMが流れるのはとても嬉しかったです。

今でも京都の老舗「イワタ」さんは頑張っているみたいです。すっかり忘れていましたが、転勤で京都に住んでいた当時〜昔御社のCM作ったんですけど〜?!なんて訪ねてみれば良かったかな?(笑





うわ〜!!!まさかと思ってYouTube検索したら〜自分が作ったTVCMがアップされてました(笑

本当にびっくり〜他のCMに続いて「日の出」の映像から始まって、モデルさんが布団から起きるエンディングがそのCMです。

いや〜懐かしいやら、恥ずかしいやら…当時二十歳のアルバイトにしては良い仕事してたでしょ?!(爆

ブログ一覧 | その他 | その他
Posted at 2022/09/02 21:26:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

オブラートだった
パパンダさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「サヨウナラ〜 http://cvw.jp/b/579216/48448768/
何シテル?   05/24 22:16
子供の頃から車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AVO/MoTeC Japan 
カテゴリ:駆け込み寺?
2014/02/15 13:38:55
 
M.Y.AND COMPANY 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:43:34
 
LMP CARS 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:30:47
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
お気に入りだった「JB64」ジムニーの次に購入する車の条件として…車重が700kg以下、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1974年式(国内登録は1975年)の911carrera(改)です。2009年4月から ...
ロータス その他 ロータス その他
今から10年以上前に乗っていたケーターハムスーパーセブン1700SS(5速MT、ドディオ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年に新車購入して4年半乗りました。軽自動車とは思えない車格(安定性と走破性)に加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation