• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月28日

良い子は真似をしてはダメですよ…

良い子は真似をしてはダメですよ…

*ノーマルの911乗りの方には全く参考にならない話題ですので、どうかスルーして下さい。改造車好きの方や自分は良い子では無いと自覚をお持ちの方?はどうぞご覧下さい(笑)…但し、真似をして大ピンチになっても当方は一切責任が取れませんので、その点くれぐれもお気をつけ下さい。


このところリア周り(足回りとブレーキ関係)をバラしている理由は、1つはキャンバー・マックスの取り付けとアライメントの調整、もう一つがローターの内側に組み込む「ディスクローター・スペーサー」を作る(現物合わせする)事です。普通スペーサーと言えば、ローターの外側に取り付けてホイールを出す(オフセットする)ために使いますが、今回はローターの内側(ハブ側)にスペーサーを入れて、ディスクローターそのものを外側へオフセットする事が目的なんです。




良い子?



社外製ブラケット





何故そんな面倒な事をするのかと言うと、我が家の911は社外品のブラケットを使ってボクスターのキャリパー(ブレンボ製の4POT)を取り付けているのですが、ボクスターのローターは厚さが20mmで、我が家の911のローター(3.2carrera用)は厚さが22mmです(2mmの差がある)…なので、ボクスターのキャリパーと3.2carreraローターの組み合わせだと、キャリパーの開口部が狭くなってしまい、新品のブレーキパッド(ボクスター用)をわざわざ2mmほど削ってキャリパーに収めていました(涙)毎回新品のパッドを削って入れるのは勿体無いので、何とか対策したいな〜と思っていたところ、SCのローターが厚さ20mmなので流用出来るかも?と思って交換してみたところ、3.2carrera用とSC用ではローターの厚さ(2mmの差)に加え、凸部の厚さまで違う事が判りました。(ハブ側の寸法もSCと3.2carreraでは微妙に違うのかも知れません)




良い子



ブレンボ製4POTキャリパー





結果、せっかく20mmのローター(SC用)を取り付けたのに、ディスクローターのセンターとキャリパーの開口部センターが3mmほどズレてしまい、キャリパーのピストン突き出し量が、内側と外側で異なる状態になってしまいました。走行には問題が無いので、その状態で我慢しながら使用していたのですが、やはり気持ちが悪い(センターを合わせたい)ので、ディスクローター・スペーサーを作って対処する事にしました。スペーサー以外にもセンターを合わせる方法はある(ブラケットを削ってキャリパーの位置を変更する→強度的に心配があるので却下)のですが、スペーサーを使うのが最適解(元に戻し易い&手間が少なくコストも安い)と判断しました。




良い子



ベンツGシリーズ用のスペーサー(だと思う)





ポルシェ用(PCD130・5穴)のスペーサーは数多く市販されているのですが、今回はハブ側に取り付けるため、センターの穴を大きく加工(ローターの外側だとセンターの穴は71mm?くらいで済みますが、ハブ側だと88mm前後まで拡大)する必要があり、なるべくセンターの穴が大きいスペーサーを探してベースにしました。(ベンツのGシリーズ用がセンター穴84mmで流用し易かった)それをリューターで削って、ハブのセンターに合わせ(スペーサーの穴を拡大し)て、次にローターの内側に合わせ(スペーサーの外周を削り)て、上手く収まるように加工しました。釈迦に説法ですが、ローターは高速で回転する部品ですから、スペーサーには加工精度(バランスが悪いと走行時の振動やブレーキング時のジャダーが発生する原因になる)が求められます。ですが、今回は気軽にDIYでやってみる事にしました…もしダメだった場合は、専門の業者さん(関連情報のURLにリンクを貼った会社)にお願いしてみようと思っています。

関連情報URL : https://kitadai.jp
ブログ一覧 | 911 | クルマ
Posted at 2024/05/28 21:44:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リアブレンボキャリパー
陸空王(リクオウ)さん

アセントのブレンボ化 〜現物調査編〜
ちっち@さん

リーフze1 ホイールアンマッチン ...
たばこ70さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「サヨウナラ〜 http://cvw.jp/b/579216/48448768/
何シテル?   05/24 22:16
子供の頃から車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AVO/MoTeC Japan 
カテゴリ:駆け込み寺?
2014/02/15 13:38:55
 
M.Y.AND COMPANY 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:43:34
 
LMP CARS 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:30:47
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
お気に入りだった「JB64」ジムニーの次に購入する車の条件として…車重が700kg以下、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1974年式(国内登録は1975年)の911carrera(改)です。2009年4月から ...
ロータス その他 ロータス その他
今から10年以上前に乗っていたケーターハムスーパーセブン1700SS(5速MT、ドディオ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年に新車購入して4年半乗りました。軽自動車とは思えない車格(安定性と走破性)に加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation