• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月21日

15年経っても飽きない魅力とは

15年経っても飽きない魅力とは

青山のLMP CARSで911を買ってから早15年…殆どの部分に手を入れちゃったかも?…大きなところだけでもエンジン制御をモーテックのM4グループ制御からM48のフルシーケンシャルに変更、エンジンのOHは1回(不具合があった訳では無く、リフレッシュが目的で実施した)だけど、915MTのOHは2回(1回目はシンクロ全交換、2回目はピニオン・ギアが欠けたから)、RUFの2本出しマフラー試した後、等長ヒートエクスチェンジャーに交換してマフラーも何種類か試してみたり、足回りはブッシュからトーションバー、ダンパーまで色々変更、LSDも入れて〜その他にボディや補器類のメンテナンスを思い返すと、車の先っぽからお尻?までぜ〜んぶ触ってた!(笑)でもその度にポルシェの技術レベルの高さに感心(感嘆)したり、勉強になる(教えて貰う)事も多かった…全部DIYでやった訳では無いけれど、車は自分でメンテナンスしない(触らない)と本当の価値は判らないと思う…更に言えば、その車を性能の限界で走らせてみないと、設計者の意図やメーカーの思想を(夢想するだけでは)理解出来ないと思う…まだまだ修行中の身なれど、911の真髄をトコトン味わい尽くしてみたいな〜




15年経っても飽きない



買って直ぐに鈴鹿サーキット走ってた…130Rでリアが流れて冷や汗も







ブログ一覧 | 911 | クルマ
Posted at 2024/07/21 20:25:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

過剰品質?
wrong endさん

面白い(興味深い)
wrong endさん

ソフト99ボディーメンテナンス
エンスー太郎さん

ウォーリーをさがせ? 見つかった? ...
そっくんのお兄ちゃんさん

ヤキモチ?
wrong endさん

2回目の12ヶ月点検&リコール修理 ...
ソート゛さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「サヨウナラ〜 http://cvw.jp/b/579216/48448768/
何シテル?   05/24 22:16
子供の頃から車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AVO/MoTeC Japan 
カテゴリ:駆け込み寺?
2014/02/15 13:38:55
 
M.Y.AND COMPANY 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:43:34
 
LMP CARS 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:30:47
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
お気に入りだった「JB64」ジムニーの次に購入する車の条件として…車重が700kg以下、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1974年式(国内登録は1975年)の911carrera(改)です。2009年4月から ...
ロータス その他 ロータス その他
今から10年以上前に乗っていたケーターハムスーパーセブン1700SS(5速MT、ドディオ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年に新車購入して4年半乗りました。軽自動車とは思えない車格(安定性と走破性)に加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation