• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月15日

慣らしドライブ

慣らしドライブ

今日は久しぶりに平日の休みが取れたので、アルトの慣らし運転がてら家内を乗せて諏訪までドライブして来ました。最初は3,000rpm維持の80km巡航で、のんびり中央道を走って来ましたが、天候にも恵まれて気持ちの良いドライブが楽しめました。帰りは300kmを超えた辺りで4,000rpmまで回して走りましたが、軽自動車とは思えない力強い走り(普通車と変わらない登坂力)でビックリしました。今日一日で500kmほど走りましたが、多少お尻が痛くなった程度で済みました。(911のレカロと比べると可哀想ですが、この車で連続500km以上はちょっと辛いかも知れませんね…911の慣らしの時は一晩で1000km走りましたが全く疲れませんでした!)




慣らし走行



諏訪湖を眺めながら釜飯に舌鼓





今回の慣らし運転に当たり、敢えてハイオクを入れました。理由は低回転(2,500~3,500rpm巡航)でノッキングの発生を防ぎたかったからです。今の車はノッキングを感知すると、直ぐに点火時期を遅角してパワーダウンしてしまうので、中央道の長い登坂などエンジンに負荷の掛かる場面で低回転を維持し続けるのが難しい(Dレンジだと車が勝手にシフトダウンして高回転になる)ためです。ハイオクの効果は的面で、低回転でも力強く登坂してくれました。(トラックや普通車に煽られる心配は全く無く、コーナリングは此方の方がずっと安定して速いくらいでした)燃費もリッター当たり25km以上は走ってくれましたので、経済的にも優等生ですね。




慣らしドライブ



満タン〜500km走ってまだ残量が二目盛り




ブログ一覧 | アルト・ターボ RS | クルマ
Posted at 2024/10/15 23:17:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

慣らしの作法
東次さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
あだもすてさん

走行距離1000キロ!(いつまで慣 ...
three2さん

GTRで川崎へ!
大スカさん

無事に帰還!
cosstelさん

GR86 慣らし 1500 km
AkiDriveさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「サヨウナラ〜 http://cvw.jp/b/579216/48448768/
何シテル?   05/24 22:16
子供の頃から車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AVO/MoTeC Japan 
カテゴリ:駆け込み寺?
2014/02/15 13:38:55
 
M.Y.AND COMPANY 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:43:34
 
LMP CARS 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:30:47
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
お気に入りだった「JB64」ジムニーの次に購入する車の条件として…車重が700kg以下、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1974年式(国内登録は1975年)の911carrera(改)です。2009年4月から ...
ロータス その他 ロータス その他
今から10年以上前に乗っていたケーターハムスーパーセブン1700SS(5速MT、ドディオ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年に新車購入して4年半乗りました。軽自動車とは思えない車格(安定性と走破性)に加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation