• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wrong endのブログ一覧

2020年12月26日 イイね!

走り納め

走り納め
今年の走り納めにNSPに行って来ました〜残念ながら目標だった30秒フラットは達成出来ず…今年は30秒3までしか出せませんでした〜(涙)来年また頑張ります! ...
続きを読む
Posted at 2020/12/26 14:05:39 | トラックバック(0) | カート | クルマ
2020年12月01日 イイね!

洗車&汚れ落とし

洗車&汚れ落とし
911をサーキットで走らせると〜とっても楽しい!けど、タイヤカスなどの汚れも沢山付着します。普段は滅多に洗車しない(錆の発生を怖がって?とかでは無く、単に面倒なだけです…爆)のですが、流石に汚れが目立って来たので、在宅勤務を良い口実に今日は気合を入れて洗車しました。水垢落としのシャンプーをかけて ...
続きを読む
Posted at 2020/12/01 18:13:13 | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2020年11月29日 イイね!

そろそろネガディブキャンバー?

そろそろネガディブキャンバー?
写真は袖森を5回(150周くらいかな?)走った、911の左フロントタイヤです。 サイズは195(本当はリアとのバランス上、205を履きたかったのですが〜ホイールが6Jなので〜細い195で我慢しています)です…が、実際に路面と接している部分は、タイヤ幅の80%ほどでしかありません。と言う事は、16 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/29 17:03:03 | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2020年11月28日 イイね!

ブレーキ点検

ブレーキ点検
本日はブレーキの点検とタイヤを交換(A050→街乗りP7)しました。 以前からサーキットを走ったら、必ずブレーキや足回りの点検をしています。 やはりサーキット走行は車に負担が掛かりますし、いくら911が丈夫とは言え、製造から45年も経っていますから、何処に不具合が出てもオカシク無いので…特に我が ...
続きを読む
Posted at 2020/11/28 21:53:45 | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2020年11月24日 イイね!

復活&慣らし?

復活&慣らし?
前回のクラッチ破損(カバー側のフェーシングが剥がれた)から、新品のクラッチ(カバーも)に交換して復活した911で、慣らしを兼ねて袖森を走って来ました〜♪ ですが生憎の天候(霧雨)とオイル(他車が撒いてしまった)で様子見走行となりました…スタビを固めた恩恵で回頭性がグッと良くなりましたが、スピンも ...
続きを読む
Posted at 2020/11/24 22:14:00 | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2020年11月15日 イイね!

ハードなツーリング

ハードなツーリング
今日は半年振りにTOMOSでツーリングに出かけました。昨日しっかりメンテナンスしたので、TOMOSは絶好調〜♪ 風を切りながら50Km巡行(我が家のTOMOSは65ccの原付2種なので30Kmの速度規制と二段階右折の縛りはありません)で快適に走れました。やっぱりバイクは気持ち良いですね! ...
続きを読む
Posted at 2020/11/15 18:44:21 | トラックバック(0) | motorcycle | クルマ
2020年11月08日 イイね!

リアスタビ調整

リアスタビ調整
先日袖ヶ浦FRWを走った際、しっかりフロント荷重をかけているにも関わらず、若干アンダー気味なので、もう少し回頭性を上げたいと思ってスタビを調整しました。 フロントを下げるか?リアを固くするか?迷いましたが、立ち上がりの加速時にリアがブレークするのも抑えたいので、リアを固くする方向で調整しました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/08 14:21:31 | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2020年11月03日 イイね!

Go To 昭和?(笑

Go To 昭和?(笑
新品に交換したクラッチの慣らしを兼ねて〜敢えて高速は使わずに、浜田山から大渋滞の国道17号線を北上して、埼玉県の上尾まで行って来ました。大渋滞のお陰?で発進操作のクラッチを100回以上は踏んだと思います(爆) まるで昭和にタイムスリップ?したような「オートパーラーAGEO」で、名物のうどん(そ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/03 10:23:29 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2020年11月01日 イイね!

世界遺産?のエンジン様(笑

世界遺産?のエンジン様(笑
今回クラッチ修理で入庫したMY&Cにあったエンジン様(世界遺産)です。生産台数僅か20台の911SCRSのスペアエンジンです。MITSUWAがポルシェ本社にオーダーして造って貰ったスペアエンジンだそうで、市販タイプでは無く競技用のスペックみたいです。現在次期オーナー募集中だそうですので、お探しだ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/01 22:53:18 | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2020年10月31日 イイね!

復活しました!

復活しました!
先日袖ヶ浦FRWで壊れたクラッチ修理が完了して、本日我が家の911を引き取って来ました〜MY&Cの前でクラシックラリーで有名な346号とツーショット♪ クラッチはフェーシングが経年劣化(恐らく湿度が影響していると思われます)でバラバラに壊れていました。残ったディスクはまるでメタルクラッチ状態( ...
続きを読む
Posted at 2020/10/31 21:22:46 | トラックバック(0) | 911 | クルマ

プロフィール

「サヨウナラ〜 http://cvw.jp/b/579216/48448768/
何シテル?   05/24 22:16
子供の頃から車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AVO/MoTeC Japan 
カテゴリ:駆け込み寺?
2014/02/15 13:38:55
 
M.Y.AND COMPANY 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:43:34
 
LMP CARS 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:30:47
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
お気に入りだった「JB64」ジムニーの次に購入する車の条件として…車重が700kg以下、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1974年式(国内登録は1975年)の911carrera(改)です。2009年4月から ...
ロータス その他 ロータス その他
今から10年以上前に乗っていたケーターハムスーパーセブン1700SS(5速MT、ドディオ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年に新車購入して4年半乗りました。軽自動車とは思えない車格(安定性と走破性)に加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation