• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wrong endのブログ一覧

2020年10月17日 イイね!

奥が深〜い(ディープな世界へようこそ?)

奥が深〜い(ディープな世界へようこそ?)
*写真はNSPで偶然お会いした〜昨年のGT500チャンピオン「世界のヤマケン」さんです。初めてのコースにも関わらず、あっと言う間に30秒台で走られていました。やはり現役チャンピオンの走りは別格ですね〜♪ さて本題です…今年になってすっかり嵌まっているNSPのレンタルカートですが、奥が深〜いディ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/17 00:35:15 | トラックバック(0) | カート | クルマ
2020年10月07日 イイね!

久しぶりで楽しかった!けど壊れた〜(涙

久しぶりで楽しかった!けど壊れた〜(涙
久しぶりに袖森走りました〜ブレーキの冷却装置(整流板)が上手く機能するのか試したくて…(笑)思っていた以上に整流板は効果があるみたいで、そこそこのペースで30分走り続けても(クールダウン無し)ブレーキのフィーリングが悪くなる事はありませんでした。(タイムは一年前と同じ20秒後半でした…進歩してな ...
続きを読む
Posted at 2020/10/07 18:02:29 | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2020年10月03日 イイね!

ウェアラブル・ビデオ・カメラ

ウェアラブル・ビデオ・カメラ
フランス製のウェアラブル・ビデオ・カメラを買ったので、早速カート場へ行って動画の撮影テストをしてみました。思った以上に画質も良くて、何より自分の目線とほぼ同じ動画が撮影出来るので、走りの改善などを考察する際に役に立ちそうです。 ちなみに動画撮影日のベストタイムは30秒635でした。
続きを読む
Posted at 2020/10/03 15:31:25 | トラックバック(0) | カート | クルマ
2020年10月01日 イイね!

冷やしたい

冷やしたい
一般道を走っている分には何の不足も感じない911のブレーキですが、サーキットを連続走行していると発熱量が物凄くて、だんだんブレーキのフィーリングが悪くなってしまいます。そこで何とか対策をしたいと思ってパーツを取り付けました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/01 19:14:18 | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2020年08月29日 イイね!

凝り性? その2

凝り性? その2
先日のブログで、最近オーディオに凝っていると書きましたが、実はもう一つ凝ってしまった?(笑)のがレンタルカートです。三密を避けて思う存分外で遊べる(ストレス発散になる)ので、時間のある時はちょくちょくカート場へ通っています。 私は四輪(ツーリングカー)のレース経験はあるのですが、カートには乗っ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/29 15:56:33 | トラックバック(0) | カート | クルマ
2020年08月25日 イイね!

凝り性?(笑

凝り性?(笑
*車の話題ではありませんので、興味の無い方はスルーして下さい。 残暑お見舞い申し上げます…外出するにも気温は高いし、COVIID-19の罹患は心配だし…で閉塞感のある毎日にストレスを溜めている方も多いのでは無いでしょうか? 私が中学生だった当時、学校が終わると近くの「わたびき自動車」へ通って ...
続きを読む
Posted at 2020/08/25 21:30:40 | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2020年03月22日 イイね!

新しいパートナー

新しいパートナー
昨年の3月にオーダーして、ぴったり一年の納期でした〜(笑)想像していた以上に良い仕上がりで、もはや軽自動車では無い?ですね…とても満足しています。 *購入先は今から37年前?に富士フレッシュマンレースでお世話(当時はライバルチームでしたが…)になっていた『RSアイザワ』さんです。 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/22 11:28:31 | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2020年03月21日 イイね!

初夏の陽気?

初夏の陽気?
今日は久しぶりにコンディション維持のために911を走らせました〜お天気が良くて、エンジンも気持ち良く回って最高の気分転換が出来ました♪ * まるで初夏の様な気候で、渋滞すると油温も上がって来て今年お初の電動ファン(オイルクーラー用)を使いました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/21 14:42:21 | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2020年02月11日 イイね!

いろいろ

いろいろ
モーテック用の通信ケーブル作ったので、テストを兼ねて911のダイアグチェック…で全てOKで問題無し!!! MY&Cで交換してもらったブレーキ(キャリパー)も、無事にエア抜き完了したら物凄く効くようになりました。もしかしたらターボキャリパーより効くかも? アルミ製4PTキャリパー ...
続きを読む
Posted at 2020/02/11 17:53:00 | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2020年01月11日 イイね!

真空管アンプ

真空管アンプ
車の話題ではありませんので、ご興味の無い方は読まずにスルーして下さい。 縁があって、1964年(東京オリンピック開催年)に作られた真空管アンプを譲って頂きました。前オーナーはメーカーのリペアを担当していた方で、劣化したコンデンサーやボリュームなどを交換して、ちゃんと機能するアンプにレストアされ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/11 20:32:25 | トラックバック(0) | その他 | 趣味

プロフィール

「サヨウナラ〜 http://cvw.jp/b/579216/48448768/
何シテル?   05/24 22:16
子供の頃から車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AVO/MoTeC Japan 
カテゴリ:駆け込み寺?
2014/02/15 13:38:55
 
M.Y.AND COMPANY 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:43:34
 
LMP CARS 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:30:47
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
お気に入りだった「JB64」ジムニーの次に購入する車の条件として…車重が700kg以下、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1974年式(国内登録は1975年)の911carrera(改)です。2009年4月から ...
ロータス その他 ロータス その他
今から10年以上前に乗っていたケーターハムスーパーセブン1700SS(5速MT、ドディオ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年に新車購入して4年半乗りました。軽自動車とは思えない車格(安定性と走破性)に加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation