• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wrong endのブログ一覧

2025年01月04日 イイね!

やっと治った〜♪

やっと治った〜♪
年末から始めたペダル廻りの点検(スロットル開度が91%くらいだった)から、思わぬ展開(ブッシュの粉砕→新品交換、ベルクランクの劣化による破損→ロウ付け修理、キックボードの部分加工→プラリペアによる補強など)で、年明け早々から911に潜る毎日でした(笑)その甲斐あって?スロットル開度も99.5~1 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/04 21:04:25 | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2024年12月31日 イイね!

また買ってしまった!

また買ってしまった!
こんなメールが届いちゃったから?また買ってしまった! 今年一年〜中身の無い一方通行のブログにお付き合い頂き、ありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げますと共に、良いお年をお迎え下さい。
続きを読む
Posted at 2024/12/31 23:05:58 | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2024年12月29日 イイね!

アクセル全開じゃ無かった〜(汗

アクセル全開じゃ無かった〜(汗
以前からちょっとした違和感は感じていたのですが、これと言った不具合を感じる事が無かった(私が鈍かっただけです…)ので、先送りしていたアクセルペダルの問題(たまに引っかかったり、ちゃんと開いているのか?微妙な感じがした)でしたが、年末休みを利用してペダル廻りを点検したところ、アクセルペダルのリンケ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/29 22:02:39 | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2024年12月26日 イイね!

丈夫なエンジン

丈夫なエンジン
昨日筑波2000を走ったので〜今日はいつもの通り、911の点検をしました。朝一番のコールドスタートでしたが、エンジンは快調そのもので綺麗にアイドリングしています。空冷エンジンのファンが廻っているだけで、いつまでも眺めていられます?!(笑) それにしてもこの時代の911は本当に丈夫な車(ボディも ...
続きを読む
Posted at 2024/12/26 19:13:52 | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2024年12月25日 イイね!

2024年の走り納め

2024年の走り納め
今年の走り納めに筑波2000へ行って来ました。 袖ヶ浦(20秒切り)に続き、筑波でもやっと10秒が切れました。本日は走行台数が多く、クリアラップ?は僅か一周しかありませんでしたが、そのラップで痛恨のミス(バックストレッチで3速→4速のシフトアップをミスして失速)したものの、何とか9秒49を記録( ...
続きを読む
Posted at 2024/12/25 21:57:07 | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2024年12月23日 イイね!

秘密兵器?(笑)

秘密兵器?(笑)
決して秘密にしていた訳では無いのですが〜自分なりに効果検証してからブログにアップしようと思っていた「秘密兵器」があります(笑)ビルシュタインをベースにMY&Cで製作して貰ったスペシャルダンパーです。車重やスペック(馬力)、使用タイヤ(Sタイヤorラジアル)、ドライバーの乗り方(縁石を積極的に使う ...
続きを読む
Posted at 2024/12/23 18:27:57 | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2024年12月20日 イイね!

時間をかけて楽しめる?のが素人(アマチュア)

時間をかけて楽しめる?のが素人(アマチュア)
先日袖ヶ浦で自身の目標(我が家の911のスペック=トーションバーで915MT、200馬力+αで車重1.2トンから決めた目標タイム)が達成出来たので、ここまでの道のり?を振り返ってみました。プロの世界(永年レースの世界でトップクラスの車を走らせているチームなど)だと、恐らくあっという間に(せいぜい ...
続きを読む
Posted at 2024/12/20 10:25:34 | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2024年12月17日 イイね!

ようやく目標達成〜♪

ようやく目標達成〜♪
牛の歩みで、やっと袖ヶ浦で20秒を切れました。やはりアライメントは大切で、車の挙動を利用した(ブレーキングドリフトや慣性ドリフトを積極的に使ってターンインで素早く向きを変える)走りを、ドライバーが自信を持って実践出来る状態に(車を)セットアップして行く事がタイムアップの鍵でした。トーションバーの ...
続きを読む
Posted at 2024/12/17 23:24:27 | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2024年12月10日 イイね!

【暴言】激しく走ってこそ判る911の醍醐味

【暴言】激しく走ってこそ判る911の醍醐味
最近は希少価値があるとかで、後生大事に仕舞い込んでいる(投資目的の)車が多いらしいけど、空冷911は走らせてナンボ〜飛石で傷だらけになる程?激しく走ってこそ判る911の醍醐味〜それを知らない(と言いうより911の限界を引き出す腕前が無い)なんて情けない話し…持っている車に恥ずかしく無いよう修行あ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/10 21:39:22 | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2024年11月17日 イイね!

オイルセパレーター

オイルセパレーター
冒頭写真は昨年の3月に取り付けたオイルセパレーターですが、中々良い仕事をしてくれています。元々は筑波2000の走行中白煙を吹いて(ブローバイから廻ったオイルが燃焼室へ入りモクモク)黒旗を出されてしまったので、その対策で取り付けたのですが、溜まったオイルを見ると〜ブローバイガスに結構な量のオイルが ...
続きを読む
Posted at 2024/11/17 09:25:11 | トラックバック(0) | 911 | クルマ

プロフィール

「サヨウナラ〜 http://cvw.jp/b/579216/48448768/
何シテル?   05/24 22:16
子供の頃から車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AVO/MoTeC Japan 
カテゴリ:駆け込み寺?
2014/02/15 13:38:55
 
M.Y.AND COMPANY 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:43:34
 
LMP CARS 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:30:47
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
お気に入りだった「JB64」ジムニーの次に購入する車の条件として…車重が700kg以下、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1974年式(国内登録は1975年)の911carrera(改)です。2009年4月から ...
ロータス その他 ロータス その他
今から10年以上前に乗っていたケーターハムスーパーセブン1700SS(5速MT、ドディオ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年に新車購入して4年半乗りました。軽自動車とは思えない車格(安定性と走破性)に加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation