• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wrong endのブログ一覧

2024年03月30日 イイね!

♪カラスは考える〜♪

♪カラスは考える〜♪
911のアライメント調整について色々調べている内に〜もっとリアサスペンションの構造(特に偏心ボルトを使ったトーとキャンバー調整)を理解したくなり…写真や図面を参考にしながら、机上で色々考えたのですが〜私の頭は出来が悪いので、今一つ理解(2つの偏心ボルトに起因する調整幅の干渉問題?)が進みませんで ...
続きを読む
Posted at 2024/03/30 14:45:56 | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2024年03月25日 イイね!

発掘?『 Ask, and you shall receive 』

発掘?『 Ask, and you shall receive 』
レースの世界では当たり前の事ですが〜速く走れるアライメント数値(データ)は、それぞれのチームで丸秘扱いなので公開なんてされません。そんな事したら他の車(ライバル)が速くなってしまいますからね〜(笑)なのでレース(コンペティション)セッティングのアライメント数値をネット上で探しても出て来ない筈です ...
続きを読む
Posted at 2024/03/25 12:14:39 | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2024年03月24日 イイね!

トーションバー・アライメント深掘り(備忘録を兼ねて)

トーションバー・アライメント深掘り(備忘録を兼ねて)
昨日に続いて、トーションバーを使った911のアライメント・セッティング(それもサーキット用のセット)について調べています。日本語のページでは見つける事すら出来なかった(サーキット用だとコイルオーバーにしてしまう人が殆どなんでしょうね…)のですが、ペリカンパーツのフォーラム(掲示板)だと、この手の ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 17:33:08 | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2024年03月23日 イイね!

空冷ポルシェ(トーションバー)のアライメント調整

空冷ポルシェ(トーションバー)のアライメント調整
半世紀以上前に設計された車にも関わらず、空冷の911はボディ・エンジン・足回りがしっかり造られていて〜ノーマルなのに、アライメントの調整も細かく出来てしまう…故にオーナーはあれこれと悩む?(笑)あくまでも私見ですが〜走る場面に応じて、車高やアライメントを調整して乗るのがポルシェの楽しみ方(醍醐味 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/23 17:20:51 | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2024年03月10日 イイね!

サイドスリップの確認とタイロッドのマーキング

サイドスリップの確認とタイロッドのマーキング
アライメント調整が終わったので、現時点のサイドスリップ(大凡の値)も確認しておきます。トーアウトがたりないかな〜?と思っていたのですが、想定より(ほぼ0に近く、車検も通るくらい)まともな数値でした。 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/10 20:11:31 | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2024年03月08日 イイね!

アライメント調整

アライメント調整
先週の日曜日は横浜にある「モンスター・スポーツ」さんで、911のアライメント調整(測定と調整)をして貰いました。何度かサーキット走行を繰り返して、自分で車高を上げ下げしていたので、アライメントが相当狂っていましたが〜スタッフの丁寧な仕事で再調整して頂きました。これでまた安心してサーキット走行が楽 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/08 22:43:08 | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2024年02月23日 イイね!

何処までが正常進化?

何処までが正常進化?
空冷911が好きな人(オーナー)であれば、誰もが知っている足回りの進化(変遷)…ナローからビッグバンパー(所謂930)まで、長期に渡って使われた「トーションバー」…それが964で「コイルオーバー」に変わり、993で「マルチリンク」に進化しました。レースカー(RSRなど)では、ナローの当時から足回 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/23 16:18:08 | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2024年02月18日 イイね!

キャンバー不足

キャンバー不足
パッと見は全体が綺麗に摩耗したタイヤですが、よ〜く見ると接地していない面があるんです。 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/18 21:37:03 | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2024年02月14日 イイね!

ブローバイガスの分離(オイルセパレーター)

ブローバイガスの分離(オイルセパレーター)
普段はオイル消費量の少ない(年1回の交換サイクルまで、途中でオイルを継ぎ足した事はありません)我が家の911ですが、サーキットを走行すると、ブローバイガスが出るようです。ちなみに、右側バンパー下のアンダーパネルに切り欠きがあるのは、以前「RUF」のデュアルマフラーを付けていた時の名残です(笑 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/14 18:06:42 | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2024年02月03日 イイね!

筑波2000 走り初め

筑波2000 走り初め
昨年の3月以来、約一年振りに筑波2000を走って来ました。土曜日で走行台数が多く、クリアラップは殆ど取れませんでしたが、3シーズン目のグリップが低下したタイヤ(走り始めからずっと滑っていたので、安全マージンを取って、攻める走りは止めておきました)でも、11秒台前半でコンスタントに走る事が出来まし ...
続きを読む
Posted at 2024/02/03 21:05:44 | トラックバック(0) | 911 | クルマ

プロフィール

「サヨウナラ〜 http://cvw.jp/b/579216/48448768/
何シテル?   05/24 22:16
子供の頃から車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AVO/MoTeC Japan 
カテゴリ:駆け込み寺?
2014/02/15 13:38:55
 
M.Y.AND COMPANY 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:43:34
 
LMP CARS 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:30:47
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
お気に入りだった「JB64」ジムニーの次に購入する車の条件として…車重が700kg以下、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1974年式(国内登録は1975年)の911carrera(改)です。2009年4月から ...
ロータス その他 ロータス その他
今から10年以上前に乗っていたケーターハムスーパーセブン1700SS(5速MT、ドディオ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年に新車購入して4年半乗りました。軽自動車とは思えない車格(安定性と走破性)に加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation