• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wrong endのブログ一覧

2025年05月24日 イイね!

サヨウナラ〜

サヨウナラ〜
いよいよ「みんカラ」ともお別れの時がやって来ました〜5月28日以降〜ヤフーIDと連携していない利用者はログインが出来なくなるそうです。 今後はブログの更新やお友達のブログへ「イイね!」も出来なくなります。永年当方のクダラナイ独り言にお付き合い頂き、ありがとうございました〜皆様のご多幸と今後一層 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/24 22:16:23 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2025年04月27日 イイね!

袖森の面白さ

動画の中で語られていますが、国際コース的な走り(セッティングも含め)が手軽に体験出来るのが〜袖森の魅力だと思います。
続きを読む
Posted at 2025/04/27 18:21:10 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2025年04月17日 イイね!

【備忘録】燃料ライン(ホース)について

【備忘録】燃料ライン(ホース)について
写真はグッドリッジのメッシュ・ホースとアルミ製のフィッティングです。我が家の911にはグッドリッジの燃料ホースとフィッティングが使われていたのですが、15年間トラブル(燃料漏れ)無しでした。とても優秀な製品だと思います。メッシュ・ホースだと某メーカー(アで始まる)が有名ですが、其方は2〜3年で燃 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/17 19:11:31 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2025年04月01日 イイね!

ポルシェネタがウケた?(笑

ポルシェネタがウケた?(笑
冒頭の写真は9年も前に撮った鴨川沿いの桜です…早起きして自宅周辺〜東山界隈を流して、普段は混んでいて入れない祇園の路地裏まで911で走りました〜勿論、静かにね…で、話し変わって〜 先日東京の桜が満開になったので、お友達(袖ヶ浦FRWを一緒に走った英国人)がSNSに写真(空冷911と桜)とコメン ...
続きを読む
Posted at 2025/04/01 23:26:49 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2025年03月31日 イイね!

アルバムジャケットの車は?(その2)

アルバムジャケットの車は?(その2)
シリーズ化する気は全く無いんだけど、気になるジャケット写真があったので調べてみました〜キャロル・キングが1960年代後半に在籍していたバンド「The City」のアルバムジャケットに写っている車(既にジャンク状態?)です…キャビンの形状から、直ぐにジャガーかな?と思ったものの〜何処か違う?フロン ...
続きを読む
Posted at 2025/03/31 17:24:14 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2025年03月26日 イイね!

中学生の頃に聴いた曲

中学生の頃に聴いた曲
車ネタではありませんので、興味の無い方はスルーして下さい。 赤坂にある麹町中学に通っていた当時、学校帰りは毎日の様に車好きの友人と一緒に「わたびき自動車」へ通っていました。その後は友人のS君の家に入り浸って、車雑誌を読みながら〜車談義に耽る生活でした…勉強はしませんでしたね〜(笑)でも学級委員 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/26 23:50:24 | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ
2025年03月12日 イイね!

アルバムジャケットの車は?

アルバムジャケットの車は?
たまたま聴いた曲のアルバムジャケット(日本盤)に写っていた車が気になって〜いったい何だろう?…低いノーズに丸型四灯のヘッドライト… ...
続きを読む
Posted at 2025/03/12 19:31:08 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2025年03月08日 イイね!

誤解されてる(賢い使い方は…)NOS

映画「ワイルド・スピード」の中で、ロケットみたいな加速をする危険な装置(使い方を間違えると大爆発する?)みたいに描かれている「NOS」ですが〜決してそんな事は無くて、コンピューター(モーテックやハルテックなど)を駆使(燃調や点火時期を制御)して使えば、至極安全で確実にパワーアップ出来る装置だ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/08 17:56:30 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2025年02月17日 イイね!

CGTVの選曲センス

CGTVの選曲センス
先日のCGTV(ポルシェ特集)のエンディング近くで流れていたBGMが「Over the Rainbow」だったのですが、有名な曲なので沢山のミュージシャンが演奏している中〜独特の奏法(バイオリン奏法にトレモロアーム…もしかしたら指?、ボトルネック奏法やハーモニック(+ハウリング)奏法までバリエー ...
続きを読む
Posted at 2025/02/17 16:28:55 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2025年02月04日 イイね!

NOS用のEMPを作ってみた

NOS用のEMPを作ってみた
先日ブログにアップした911NOS搭載計画?(笑)を実現するべく〜試しにMoTeCのNOS用EMP(制御プログラム)を作ってみました〜 写真はNOSの噴射を制御するテーブルで、スロットル全開(開度100%)で、かつエンジンの回転数が3,500rpm以上になったらNOSを噴射!そして5,700r ...
続きを読む
Posted at 2025/02/04 21:05:21 | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「サヨウナラ〜 http://cvw.jp/b/579216/48448768/
何シテル?   05/24 22:16
子供の頃から車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AVO/MoTeC Japan 
カテゴリ:駆け込み寺?
2014/02/15 13:38:55
 
M.Y.AND COMPANY 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:43:34
 
LMP CARS 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:30:47
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
お気に入りだった「JB64」ジムニーの次に購入する車の条件として…車重が700kg以下、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1974年式(国内登録は1975年)の911carrera(改)です。2009年4月から ...
ロータス その他 ロータス その他
今から10年以上前に乗っていたケーターハムスーパーセブン1700SS(5速MT、ドディオ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年に新車購入して4年半乗りました。軽自動車とは思えない車格(安定性と走破性)に加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation