• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wrong endのブログ一覧

2024年09月22日 イイね!

日産のニュル・マイスター

日産のニュル・マイスター
日産にもニュル・マイスターと呼ばれる方がいらっしゃいます。 普通は聞く事が出来ない?開発ドライバーならではのウラ話しが面白いですね。
続きを読む
Posted at 2024/09/22 15:20:21 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2024年09月22日 イイね!

トヨタのニュル・マイスター

トヨタのニュル・マイスター
LFAの試乗会でしょうか?土屋圭一さんとのインタビューで何気なく語っている内容が物凄いです…LFAをテストする際、時速300km巡航で二日間昼夜走り通した(止まるのはガソリン給油のみ)など… 以下、成瀬弘さんのwikiより転載します。 思想 『クルマの味付け』 多様な自動車(=素材)の ...
続きを読む
Posted at 2024/09/22 14:57:40 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2024年09月22日 イイね!

Nürburgring Meister

今では古い動画(以前にもブログで紹介した内容)ですが、何度見ても圧巻のドライビング〜そして素晴らしいホンダのV6サウンド〜♪ 黒沢元治さんが居たから生まれた?NSXタイプR(テスト走行の余暇時間に遊びで軽量化してみたのがキッカケ?)そして動画中「ドイツ車」って言ってるけど、多分「ポルシェ」 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/22 12:02:11 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2024年09月22日 イイね!

理論と実践

理論と実践
車の限界はその時の条件(タイヤや路面コンディション、天候など様々な要因)で変わりますが、その変化に応じて常に限界領域で走り続ける能力って凄いと思います。ドライバーの能力が低い(乗り方が悪い)と、車の限界まで下げてしまうので、常に限界領域で走る能力はとても大切(メーカーの開発など)だと思います。そ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/22 09:42:02 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2024年09月18日 イイね!

レース用のS30は最高

レース用のS30は最高
IMSAのGTUクラスに参戦していたS30Zが今でも現役で走っているらしい…やっぱりレース用にチューニングされたL型6気筒はレスポンスが鋭くて音も最高!〜911のフラット6と並走すると、エグゾーストノートが共鳴し合って独特の音になるんだよね〜(動画の5分くらいから)これはドライバーしか聴く事が出 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/18 21:31:57 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2024年09月14日 イイね!

ESC制御領域の拡大(進化)

ESC制御領域の拡大(進化)
昨日のブログで、ABSやESCの過剰な介入はドライバーの技量向上を妨げる?なんて偉そうな事を書いてしまいましたが、まんざら間違いでは無いと思っています。サーキットをプロと同等のタイムで走る大先輩(最新のポルシェGT3RSと空冷のRSRの両方を乗りこなすポルシェ遣い)の話しですが、最新のGT3RS ...
続きを読む
Posted at 2024/09/14 20:50:24 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2024年09月13日 イイね!

技術の進歩が人間を退化させる?

技術の進歩が人間を退化させる?
今や軽自動車でさえ(良い意味で)ABSやESC(スズキはESP)が付いていて、車両の限界挙動を人間に代わってコントロールしてくれます。有名なテスト動画(ダブルレーンチェンジ)の中で、アルトターボRSのESC制御をまるでメルセデス・ベンツの様だ(絶対破綻させない制御)と評価しています。 街中 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/13 22:00:03 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2024年09月11日 イイね!

有り体に申し上げます(最高速)

有り体に申し上げます(最高速)
みんカラもいつまで続けられるか?判らない(その内ログイン出来なくなるらしい)ので、今の内に本音トークを書いておこうと思います。題して「有り体に申し上げます」シリーズ?第一弾(笑)支離滅裂な内容(当方の勝手な解釈)になると思いますので、真面目に読まないで下さい(爆) スーパーカーブームだった当時 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/11 21:09:25 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2024年08月22日 イイね!

軽より短かかった?!(笑

軽より短かかった?!(笑
アルトを運転していて曲がる時に感じる違和感〜もしかすると911より内輪差が有るんじゃないの?っと…前輪はともかく後輪が遠く感じる(笑 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/22 09:14:11 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2024年08月17日 イイね!

ヤキモチ?

ヤキモチ?
RS越しにRSを眺める…今朝はアルトを洗車してピカピカに磨き上げました。 その後で、此方は久しぶりにエンジンを始動した911、一発始動で異音も無くとても調子が良い…と思っていたらトラブル発見!緊急メンテナンス決定(涙) 私見ですが〜車って無機物なのに、ヤキモチを焼く?と思います…このところア ...
続きを読む
Posted at 2024/08/17 15:01:59 | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「サヨウナラ〜 http://cvw.jp/b/579216/48448768/
何シテル?   05/24 22:16
子供の頃から車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AVO/MoTeC Japan 
カテゴリ:駆け込み寺?
2014/02/15 13:38:55
 
M.Y.AND COMPANY 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:43:34
 
LMP CARS 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:30:47
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
お気に入りだった「JB64」ジムニーの次に購入する車の条件として…車重が700kg以下、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1974年式(国内登録は1975年)の911carrera(改)です。2009年4月から ...
ロータス その他 ロータス その他
今から10年以上前に乗っていたケーターハムスーパーセブン1700SS(5速MT、ドディオ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年に新車購入して4年半乗りました。軽自動車とは思えない車格(安定性と走破性)に加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation