• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wrong endのブログ一覧

2018年02月24日 イイね!

走った後のメンテとお掃除

走った後のメンテとお掃除
今日は911のメンテナンス(と言っても簡単な点検だけですが…)とお掃除をしました。まずはジャッキアップして、ハブにガタが出ていないか確認した後、ブレーキパッドの残量とローターの厚みを点検、その後はタイヤについたタイヤカスを取りました。 慣熟走行を含め40周弱の ...
続きを読む
Posted at 2018/02/24 19:51:50 | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2018年02月23日 イイね!

サーキットでポルシェを走らせるのは楽しい!!!

サーキットでポルシェを走らせるのは楽しい!!!
自分を含め沢山の方々が〜既に何度も言い尽くされて来た言葉だと思いますが・・・911でサーキットを走ると『ポルシェってホントに凄いな〜』と感心させられます。比較的新しい964は別としても、356やナローは製造から50年近く(以上)経つのに、サーキットを全力で走ってもビクともしないボディとエンジンの ...
続きを読む
Posted at 2018/02/24 00:13:41 | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2018年02月21日 イイね!

何処までがマナー?

何処までがマナー?
先日CPSDの2時間耐久に参加して感じた事をつらつらと書いてみます〜難しい理屈をコネクリ回すつもりは無い(そんな事しても楽しく無い)ですし、私の考えが正しいとか、他人に押し付けるつもりはありません。そんなつまらないお話しですが、お付き合い頂ける方だけ読んで下さい。 CPSDの様なイベントに参加 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/21 22:18:55 | トラックバック(0) | レース | クルマ
2018年02月18日 イイね!

2時間耐久

2時間耐久
今日はCPSDの2時間耐久に参加して来ました〜朝は冷え込みが厳しかったですが、『空冷日和』?の良いお天気でした。沢山の空冷ポルシェが集まって、パドックの眺めも良いし、様々な空冷ポルシェが同時にサーキットを走る音も最高でした!!!今回は『みんカラ』でお友達になって頂いて、中々お会いする機会が無かっ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/18 22:43:02 | トラックバック(0) | レース | クルマ
2018年02月15日 イイね!

想像するのは楽しい〜(笑

想像するのは楽しい〜(笑
今週の日曜日はCPSDの2時間耐久ですが、私は『袖ヶ浦フォレストレースウェイ』を一度も走った事が無いので、ネット検索して『攻略法?』やら、他の方の『走行動画』などを参考に、走り方をアレコレ想像してます・・・こう言う時間は楽しいですね〜(笑) 私見ですが、袖ヶ浦は1.エスケープが狭く無理が出来な ...
続きを読む
Posted at 2018/02/15 23:55:11 | トラックバック(0) | レース | クルマ
2018年02月12日 イイね!

面倒(億劫)だけど楽しい?

面倒(億劫)だけど楽しい?
昨日のブログの続きです〜来週のCPSDに向けて、油脂類やブレーキパッドの残量を点検しました。我が家は屋根付きガレージ(保管はテント)では無いので、寒い日の青空メンテナンスは面倒(億劫)になるのですが、走る前に自分の目で最低限の点検だけはしておきたいと思ってジャッキアップしました。久し振りにジャッ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/12 10:05:55 | トラックバック(0) | レース | クルマ
2018年02月11日 イイね!

キッチンタイマー(笑

キッチンタイマー(笑
今日は暖かいので、車弄りも楽に出来ますね〜18日のCPSDに向けて準備をしています。運転時間(ドライバー1人当たり20分以上50分未満)を管理する為に、キッチンタイマーを取り付けました。表示が大きいので残り時間が判り易いし、大きな音で知らせてくれるので〜恐らくレース中でもブザー音が聞こえる?と思 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/11 12:34:37 | トラックバック(0) | レース | クルマ
2018年02月07日 イイね!

The grass is always greener on the other side of the fence.

The grass is always greener on the other side of the fence.
どうでも良い話しを書いてますので、興味の無い方はパスして下さいね。 私の自宅(目黒の方)から程近い『邸宅』に『いかにも育ちの良さそうな品格を漂わせつつも、決して軟弱では無い奴・・・コイツ只者では無いぞ〜と言った雰囲気』の車(確か品川33ナンバー)が置いてあります。この『邸宅』は私が子供の頃(5 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/07 22:48:43 | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「サヨウナラ〜 http://cvw.jp/b/579216/48448768/
何シテル?   05/24 22:16
子供の頃から車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
456 78910
11 121314 151617
181920 2122 23 24
25262728   

リンク・クリップ

AVO/MoTeC Japan 
カテゴリ:駆け込み寺?
2014/02/15 13:38:55
 
M.Y.AND COMPANY 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:43:34
 
LMP CARS 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:30:47
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
お気に入りだった「JB64」ジムニーの次に購入する車の条件として…車重が700kg以下、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1974年式(国内登録は1975年)の911carrera(改)です。2009年4月から ...
ロータス その他 ロータス その他
今から10年以上前に乗っていたケーターハムスーパーセブン1700SS(5速MT、ドディオ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年に新車購入して4年半乗りました。軽自動車とは思えない車格(安定性と走破性)に加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation