• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wrong endのブログ一覧

2010年08月07日 イイね!

日除け

日除け

エンジンの熱気を逃がすのと同様に、大切なインパネを猛烈な紫外線から守るため、写真の日除けを使っています〜ウィンドウのバイザーステッカーとダブって、ちょっとクドい感じですが、レーサーの山岸さんから頂いた大切なル・マン24時間レースのお土産です〜勿体無いので使うのを躊躇っていたのですが、せっかくなので使わせて貰う事にしました〜ありがとうございます。
Posted at 2010/08/07 18:13:03 | トラックバック(0) | LE MANS 24H | クルマ
2010年06月14日 イイね!

39年振りの記録更新

39年振りの記録更新

今年のル・マン24時間レースはプジョーとアウディが激闘の末、アウディが見事に1-2-3フィニッシュを飾りましたが〜色々な意味で記録が塗り替えられた年になったと思います。

一つ目は、アウディにとって今回の優勝が9回目で、優勝回数記録で名門フェラーリと並んだ事。

二つ目は1971年にポルシェ917が記録して永年破られる事が無かった(ユーノディエールにシケインが作られたので、当時の記録が破られる事は無いだろうと考えられていた…)レースの最長距離記録を上回った事です。

ポルシェにとって今年はル・マン24時間レースで総合優勝してから40年目と言う節目の年に当たるそうですが、その年に偉大な記録が更新されたのも、何かの偶然かも知れません…ここは素直にアウディの快挙に拍手ですね。

Posted at 2010/06/14 22:36:54 | トラックバック(0) | LE MANS 24H | クルマ
2010年06月11日 イイね!

le mans 24h 2010

le mans 24h 2010

今年のル・マン24時間レースの予選結果はプジョー勢が1~4位グリッドを独占しましたね〜

決勝では、先行するプジョー勢をアウディ勢とローラ・アストン勢がどこまで追いつめるのか?が見所になりそうです。

個人的にはここ数年ポルシェとフェラーリがLMP1クラスに参加していないのが淋しいです…最近のレースカー(LMP1)を見ていると、あと数十年経った時にフェラーリの330P4やポルシェ917の様になれるのかな?あの頃はカッコ良かったな?と思えるのか疑問です。

私が応援している山岸さんは「T2M」からリザーブ枠で今年のル・マンにエントリーされていたのですが、諸事情あって参加が叶わなかったそうです…随分と気が早いですが、来年に期待します。









こちらはル・マン24時間レースが開催されるサルテサーキットに架かっていることで有名な「DUNLOP Bridge」ですが、何とSpark Model製の1/43モデルです。スケールからして相当に大きな物だと思いますが、熱心なファンの方はル・マン24時間レースを走った歴代のモデルと一緒に、この橋も飾って楽しむんでしょうか?…狭い我が家では絶対に無理です。

Posted at 2010/06/11 21:52:45 | トラックバック(0) | LE MANS 24H | クルマ
2010年04月25日 イイね!

レトロなレースポスターは魅力的…その3

レトロなレースポスターは魅力的…その3

こちらは1970年のル・マン24時間(24 Heures du Mans)のポスターです。このポスターに写っているザルツブルグカラーの917とは、大変幸運な事にネコヒスのイベントで一緒に茂木を走った事があるのですが、今でもその時の感動(音や匂い)が忘れられません。








こちらも同じく1970年(24 Heures du Mans)のポスターですが、クラス優勝した「914-6GT」がモチーフになっていてカッコ良いです。








こちらは1979年(24 Heures du Mans)のポスターです。このグループ5(935-K3)にナンバーを付けて公道を走らせている方がいるんですから脱帽です…
Posted at 2010/04/25 23:35:09 | トラックバック(0) | LE MANS 24H | クルマ
2010年03月12日 イイね!

My Favorite

My Favorite

De Tomaso Pantera Gr.4…そのデザインや構造(Ford V8エンジン搭載)から好き嫌い(賛否両論)が分かれるかも知れませんが、私は大好きな車の1台です。

日本だとカウンタックに成りきれなかったスーパーカーみたいな中途半端な存在(イタリアンデザイン+大雑把なアメリカンV8搭載で安っぽい…)として扱われていましたが、一度もレースフィールドで戦った事の無い(街中だけで威勢の良い)カウンタックより、ずっと歴史(伝統)のあるレースカーだと思います。









こちらは1972年のル・マン24時間レースのスターティンググリッドです。以前のブログで取り上げたリジェと並んで、2台のパンテーラが写っています。(後ろに72Sも写っています)

パンテーラに搭載されているエンジンがアメリカンV8なので、知らない人はドロドロした音を立てて、低速トルクを活かした走りを想像しがちですけど、アメリカンV8でも、Ford系のエンジンはチューニング次第で高回転(8,000rpm)まで、カーンと言う甲高い音と共に、一気に吹け上がるレスポンスの鋭いエンジン(しかも500馬力以上も出てる)に化けます。









こちらは1973年に開催された「Giro d'Italia」と言う公道+サーキットで行われた競技(ツールドフランスのイタリア版みたい…)の写真です。

フロントローにパンテーラとストラトスのグループ4が並んでいて、後ろに73carreraが写っています。いつの時代も、ポルシェは強力なライバル達と競い合ってたんですね〜

実は今日の日付(3月12日)から、大好きな312PBについて書こうと思っていたのですが、何故かパンテーラになっちゃいました(笑

Posted at 2010/03/12 21:08:56 | トラックバック(0) | LE MANS 24H | クルマ

プロフィール

「サヨウナラ〜 http://cvw.jp/b/579216/48448768/
何シテル?   05/24 22:16
子供の頃から車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

AVO/MoTeC Japan 
カテゴリ:駆け込み寺?
2014/02/15 13:38:55
 
M.Y.AND COMPANY 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:43:34
 
LMP CARS 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:30:47
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
お気に入りだった「JB64」ジムニーの次に購入する車の条件として…車重が700kg以下、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1974年式(国内登録は1975年)の911carrera(改)です。2009年4月から ...
ロータス その他 ロータス その他
今から10年以上前に乗っていたケーターハムスーパーセブン1700SS(5速MT、ドディオ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年に新車購入して4年半乗りました。軽自動車とは思えない車格(安定性と走破性)に加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation