• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wrong endのブログ一覧

2018年02月12日 イイね!

面倒(億劫)だけど楽しい?

面倒(億劫)だけど楽しい?

昨日のブログの続きです〜来週のCPSDに向けて、油脂類やブレーキパッドの残量を点検しました。我が家は屋根付きガレージ(保管はテント)では無いので、寒い日の青空メンテナンスは面倒(億劫)になるのですが、走る前に自分の目で最低限の点検だけはしておきたいと思ってジャッキアップしました。久し振りにジャッキアップすると、色々気になってアチコチ目視点検してしまいました〜最初は面倒だったのですが、作業をしている内になんとなく楽しい気分になって来る?のは車好き故でしょうかね・・・(笑

それにつけても、ジャッキアップする度に思う事ですが〜911はボディ剛性が高いですね。同年代(1975年当時)の国産車と比べると、圧倒的な差がある事に驚かされます。ジャッキアップしたままでもドアの開け閉めが問題無く出来ますし、何と言っても片側のジャッキアップポイント一箇所で、前輪と後輪の両方が持ち上げられるのが凄いです。これだけボディがしっかりしているので、高速域で正確な動き(サスペンションが設計通りの仕事をするだけの環境が整っている)が出来るのでしょうね。

Posted at 2018/02/12 10:05:55 | トラックバック(0) | レース | クルマ
2018年02月11日 イイね!

キッチンタイマー(笑

キッチンタイマー(笑

今日は暖かいので、車弄りも楽に出来ますね〜18日のCPSDに向けて準備をしています。運転時間(ドライバー1人当たり20分以上50分未満)を管理する為に、キッチンタイマーを取り付けました。表示が大きいので残り時間が判り易いし、大きな音で知らせてくれるので〜恐らくレース中でもブザー音が聞こえる?と思います(笑


キッチンタイマー(笑







そしてシートベルトも普段使いの3点式から6点式に付け替えました。良く最適なドライビングポジションが云々?とかって話しを耳にしますが〜バケットシートは背もたれの角度が変えられる筈も無く、6点式をがっちり締めてしまえば身動き取れない(笑)ので、必然的にハンドルとシフトレバーに手が届く(勿論アクセルとブレーキ&クラッチが確実に操作出来る)範囲でシートを前後に動かす程度しか調整は出来ません(爆

Posted at 2018/02/11 12:34:37 | トラックバック(0) | レース | クルマ
2018年01月28日 イイね!

GPS-Laps

GPS-Laps

アイドラーズの12時間耐久でご一緒しているMさんからお誘い頂いて、急遽CPSD(2時間耐久)に我が家の911で参加する事になりました〜タイヤはラジアル(P7クラシック)のままですし、初めての袖ヶ浦なので〜のんびり?スポーツ走行を楽しむ程度のラップタイム(1分25秒前後?)になると思います・・・皆さんにご迷惑をお掛けしない様に気をつけないとイケマセン!!!

レギュレーションで、ドライバー1人当たりの連続走行時間は20分以上50分以内と決まっているので、自分の走行時間を正確に把握する必要があります。色々検討した結果〜スマホのアプリ(GPS-Laps)を使ってみる事にしました。まともに使えるか?未知数ですが、キッチンタイマーと併用してオーバータイムしない様に万全を尽くします(笑

Posted at 2018/01/28 17:40:14 | トラックバック(0) | レース | クルマ
2017年10月22日 イイね!

豪雨

豪雨

超大型の強い台風が接近する中、豪雨に負けない程筑波サーキットは熱く盛り上がっていました!!!今回はJ-craftのkanさんが久し振りにTSカップに参戦されるので、朝から応援に駆けつけました。久し振りにTSが走る姿を観ましたが、やはり迫力があって良いものですね〜エグゾーストノートを聴いた瞬間に、自分が参加していた当時にタイムスリップしてしまいました(笑)生憎の天候で、各車路面コンディションに苦労されていました(カットスリック=ハンドカットも多く、ラジアルとバイアスのどちらを選択するのか?も重要なファクターです)が、kanさんのタイヤは少々古く(油が抜けてしまってい)て、今日の路面コンディションには全く合わず、とても苦労されていました。(決勝は不参加)次回ドライコンディションで、思い切り走るオオハシ・サニーの姿を拝見したいと思っています!!!頑張って下さいね♪


豪雨







ウン十年振りに生で?見た「オオハシ」の看板です〜懐かしいな〜と思っていたら、ご本人(J-craftの大橋社長)にもお会い出来ました!!!久し振りに大橋社長と懇談して、また遊びに行きます(J-craftへ)と約束しました。それにしても「オオハシ」の看板は筑波で見ると重みが違いますね〜kanさんもこの看板を背負ってレースに参加するのは相当なプレッシャーみたい?です…私も体験した事があるのでよ〜く判りますよ(笑)

Posted at 2017/10/22 19:23:44 | トラックバック(0) | レース | クルマ
2017年10月20日 イイね!

日曜は雨?

日曜は雨?

このところずっと雨模様の天気が続いていて〜気持ちが↓・・・今週の日曜日はJCCAのレースがあるのに台風が近づいているとか?・・・久し振りにみんカラのお友達がレースに出るので応援に行こうと思っているのですが、雨のレースは辛いだろうな〜少しでも天候が回復するように祈るだけです!!!




Posted at 2017/10/20 22:03:55 | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「サヨウナラ〜 http://cvw.jp/b/579216/48448768/
何シテル?   05/24 22:16
子供の頃から車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AVO/MoTeC Japan 
カテゴリ:駆け込み寺?
2014/02/15 13:38:55
 
M.Y.AND COMPANY 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:43:34
 
LMP CARS 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:30:47
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
お気に入りだった「JB64」ジムニーの次に購入する車の条件として…車重が700kg以下、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1974年式(国内登録は1975年)の911carrera(改)です。2009年4月から ...
ロータス その他 ロータス その他
今から10年以上前に乗っていたケーターハムスーパーセブン1700SS(5速MT、ドディオ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年に新車購入して4年半乗りました。軽自動車とは思えない車格(安定性と走破性)に加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation