• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wrong endのブログ一覧

2021年05月09日 イイね!

お試し除電チューン〜効果アリ

お試し除電チューン〜効果アリ

先日みんカラのお友達「クータンロイ」さんに、ジムニーのお試し除電チューンをして貰いました。トヨタが特許申請したほどの除電チューンですから、ある程度の効果はあるんだろうな〜とは思いつつも、ホントに効果があるのかな〜なんて少し疑う気持ち?もありました(笑)お試しなので、アルミ(部分的に銅製テープも使用)テープを貼ったのは〜フロントウィンドウ下、フェールリッド、フェールキャップ、エアバルブの4箇所だけです。

…が、テープを貼った後に車のエンジンを掛けて走り出した瞬間「あれっ?変わったかも!」と感じました〜あくまでも私(ジムニー)の場合ですが、低回転(1,500rpm〜2000rpm)で粘る(トルクが増えた)ようになりました。元々低速でも粘って走れるジムニーですが、排気量が660ccしかありませんから、4速や5速で粘って走るのは苦手でした。それが、今までなら5速から4速にギアを落として走るような坂道を〜5速のまま登れるようになりました。(除電チューン前も無理をすれば登れる坂道でしたが、ノッキング気味になるので、無理せず4速に落として登っていました)

以下私見ですが、ジムニーは現代の車らしくプラスチック製のパーツが多く使われていて、車を降りる際に静電気を感じる場面も多く(ドアを閉める際にパチッとする)その分除電チューンの効果がある?のかも知れません。これを契機に自分でもアルミテープを買って、色々な場所に貼って除電チューンをしてみようと思います。「クータンロイ」さん、除電チューンのご指導、ありがとうございました!

Posted at 2021/05/09 14:14:53 | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「サヨウナラ〜 http://cvw.jp/b/579216/48448768/
何シテル?   05/24 22:16
子供の頃から車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
23 45 678
9 101112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

AVO/MoTeC Japan 
カテゴリ:駆け込み寺?
2014/02/15 13:38:55
 
M.Y.AND COMPANY 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:43:34
 
LMP CARS 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:30:47
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
お気に入りだった「JB64」ジムニーの次に購入する車の条件として…車重が700kg以下、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1974年式(国内登録は1975年)の911carrera(改)です。2009年4月から ...
ロータス その他 ロータス その他
今から10年以上前に乗っていたケーターハムスーパーセブン1700SS(5速MT、ドディオ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年に新車購入して4年半乗りました。軽自動車とは思えない車格(安定性と走破性)に加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation