• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wrong endのブログ一覧

2022年03月29日 イイね!

空気圧って難しい…

空気圧って難しい…

私の場合タイヤの空気圧(冷間)は、ガレージで出発前の冷えた状態で測っています。前後の空気圧は色々試してみた結果、温間で前後同じ値(2.0~2.2)の方がドライバビリティが良かったので、そうなる様に冷間を調整しています。

ガレージ冷間空気圧1.6で出発して〜サーキットに着くと前が1.8、リアが2.0くらいになります。そこで前はそのままにして、リアを1,8まで下げてからサーキットを走ります。

すると温間で前が2.2くらい、リアが2.4くらいになっています。結果的にはリアの方が0.2~0.4高くなるのですが、あくまでも出発時は同じ数値、サーキット走行前にリアをちょっと下げるといった調整をしています。

*ちなみに…私の勝手な見解(感想)ですが、サーキット走行でエア圧が高くなってから(例えば2.6とか2.8)適正な空気圧(2.0とか2.2)に戻して走ると、極端に走行フィーリングが悪くなります。(ズルズル滑って頼りない状態になる)なので、冷間時から適正な温間になる様にアレコレ試行錯誤(気温や路温で変わるのでとっても大変)しています。

Posted at 2022/03/29 21:59:49 | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「サヨウナラ〜 http://cvw.jp/b/579216/48448768/
何シテル?   05/24 22:16
子供の頃から車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12 34 5
6 789101112
13141516171819
2021 2223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

AVO/MoTeC Japan 
カテゴリ:駆け込み寺?
2014/02/15 13:38:55
 
M.Y.AND COMPANY 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:43:34
 
LMP CARS 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:30:47
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
お気に入りだった「JB64」ジムニーの次に購入する車の条件として…車重が700kg以下、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1974年式(国内登録は1975年)の911carrera(改)です。2009年4月から ...
ロータス その他 ロータス その他
今から10年以上前に乗っていたケーターハムスーパーセブン1700SS(5速MT、ドディオ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年に新車購入して4年半乗りました。軽自動車とは思えない車格(安定性と走破性)に加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation