• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wrong endのブログ一覧

2025年02月14日 イイね!

Spring Plate Angle Calculator

Spring Plate Angle Calculator

トーションバーの911をメンテナンス(DIY)する際「もう二度とやりたく無い」と言われる作業はいくつかありますが、スプリング・プレートのブッシュ交換も大変な作業の一つですね〜作業する前から大変だろうな〜と思いながら始めましたが、古いゴムブッシュを除去出来た頃には、両手首が痛くて腱鞘炎になりました(爆)

…で、痛んだ手首を休ませる(メンテ作業は中断している)間〜リアの車高調整についてネットで調べていたところ〜エレファント・レーシングのHPにスプリング・プレートのアングル計算式(狙った車高にする為の角度を出してくれる)が掲載されていました。

冒頭に貼り付けたスクショが〜所謂USAモデルの場合で、仮に車重が1,150kgで前後の重量配分が38:62、トーションバーの太さが30mmの場合、スプリング・プレートの角度は「23.61°」と算出されました。ちなみにノーマル(純正)のトーションバーは24mmですので、硬めのスプリングを入れた場合の計算になっています。




Spring Plate Angle Calculator



Euro:20.66°





ヨーロッパ・モデルだと「20.66°」で、USAモデルより3°ほど少なくなります。




Spring Plate Angle Calculator



Race:17.71°





で、レース・モデルだと「17.71°」と更に3°近く少なくなります。(スプリング・プレートが地面と並行に近くなる)




Spring Plate Angle Calculator



Low-Rider:16.72°





ローライダー(響きがカッコ良い!)だと「16.72°」だそうです…きっと地面スレスレの車高になるんでしょうね〜





今まで足回りのメンテナンスは殆どお店任せだったので〜今回スプリング・プレートのメンテナンスを始めたのが良いキッカケ?だと思って〜色々やってみようと思います…まずは現状のプレート角度を測って、それをベースに狙った車高になるよう角度計算してみます。

Posted at 2025/02/14 14:40:30 | トラックバック(0) | 911 | クルマ

プロフィール

「サヨウナラ〜 http://cvw.jp/b/579216/48448768/
何シテル?   05/24 22:16
子供の頃から車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
23 45678
910111213 1415
16 171819 202122
232425262728 

リンク・クリップ

AVO/MoTeC Japan 
カテゴリ:駆け込み寺?
2014/02/15 13:38:55
 
M.Y.AND COMPANY 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:43:34
 
LMP CARS 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:30:47
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
お気に入りだった「JB64」ジムニーの次に購入する車の条件として…車重が700kg以下、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1974年式(国内登録は1975年)の911carrera(改)です。2009年4月から ...
ロータス その他 ロータス その他
今から10年以上前に乗っていたケーターハムスーパーセブン1700SS(5速MT、ドディオ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年に新車購入して4年半乗りました。軽自動車とは思えない車格(安定性と走破性)に加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation