• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wrong endのブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

ホントに合ってる?

ホントに合ってる?

デスビの分解オーバーホールをしたので点火時期の調整が必要になったのですが、MoTeCで設定した「理論値」と、実際に測定した「実測値」が合っているのか?が気になりました…そこで秘密兵器(デジタル・タイミングライト)を使って調整をする事にしました。








このタイミングライトの素晴らしいところは、点滅間隔を任意に変更(遅角/進角)出来るところです…今どれだけ進角しているのか「数字」で判る優れモノです。








計った「実測値」に合わせて、MoTeCの「理論値」を調整します…最後は一桁の微妙な調整で完了しました。両方の「値」がピッタリと合った時はホントに気持ちが良いですね…もちろんエンジンの調子も良くなります








どんなに素晴らしいプログラムでも「理論値」と「実測値」が合っていないと、本来のパフォーマンスは発揮出来ませんから…一致させるって事はとても大切です。

Posted at 2012/03/18 10:55:20 | トラックバック(0) | MoTec | クルマ
2012年03月03日 イイね!

8トラック

8トラック

昔の三和自動車のカタログ写真ですが、この写真を眺めていたら〜当時新車でライムグリーンの914を購入した方に乗せて貰った時の記憶が蘇りました。

2Lの非力な車と思われていますが、十分スポーツカーとして楽しめる性能でしたし〜運転が下手なドライバーが乗った911より、サーキットではラップタイムが速いくらいでした…それだけバランスが良かったのだと思います。








まるで座椅子?に座っているような〜低いポジションから眺める景色と、文庫本のような巨大な8トラックのカセットテープから流れるソウルミュージックが、強烈な印象として残っています。

914のオーナーはアフロヘアにパンタロンを履いた当時流行りのルックスでしたし、部屋にはダイアナロスやジャクソン5の大型パネル(モノクロ写真)が飾ってありました〜で、914の車内で流れていたのがこの曲です↓





口パクなのがバレバレですが〜お揃いの衣装にシンクロしたダンスが泣かせます…お時間のある方はオリジナルの方も聞いてみて下さい…8分以上ありますので、余程のソウル好きでないと飽きてしまうかも?




Posted at 2012/03/03 22:07:19 | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「サヨウナラ〜 http://cvw.jp/b/579216/48448768/
何シテル?   05/24 22:16
子供の頃から車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

AVO/MoTeC Japan 
カテゴリ:駆け込み寺?
2014/02/15 13:38:55
 
M.Y.AND COMPANY 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:43:34
 
LMP CARS 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:30:47
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
お気に入りだった「JB64」ジムニーの次に購入する車の条件として…車重が700kg以下、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1974年式(国内登録は1975年)の911carrera(改)です。2009年4月から ...
ロータス その他 ロータス その他
今から10年以上前に乗っていたケーターハムスーパーセブン1700SS(5速MT、ドディオ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年に新車購入して4年半乗りました。軽自動車とは思えない車格(安定性と走破性)に加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation