• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月12日

ハリアーとNXを比べてみた

ハリアーとNXを比べてみた 某日、通りがかりにハリアーとレクサスNXが縦列駐車されていました。
傍目からは同じように見える両車ですが、調べてみるとけっこう違いがあります。
共通項はホイールベースと2.5ハイブリッドエンジンでしょうか。

トヨタ・ハリアー 
全長4720mm 全幅1835mm 全高1690mm ホイールベース2660mm 


レクサス・NX
全長4630mm 全幅1845mm 全高1645mm ホイールベース2660mm


ハリアー 
エンジンは2.0直4と2.5直4ハイブリッド
価格は288万円-459万円 


NX 
エンジンは2.0直4ターボと2.5直4ハイブリッド
価格は428万円-518万円


私見では、初代と2代目のハリアーがレクサスRXとなり、初代ハリアー(全長4575mm)より少し大きいNXが後から出てきたという認識でいます。
現行の3代目ハリアーは国内ディーラーとユーザーの根強い要望の結果生まれた、輸出用現行RAV4をベースにしたモデルで、押し出しの強い外観や豪華な内装などツボを押さえた作りですが、トヨタの世界戦略やTNGAのような新しい取組みは特に反映されていません。
よって両車を選べと言われたら世界戦略車のNXを推しますが、ヘッドライトの処理やサイドのえぐられた線と面など、日本人が日本で乗るにはちょっとアクが強い印象です。
ハリアーより約10cm小さい事もあり、リアのまとまりはNXの方が良いかなと思います。
ないものねだりを言えば、NXの外装がもう少しエレガントで抑制のきいたものであったらと思います。
現行レクサスのデザインはちょっと私の好みに合わない印象です。と言いながらも、ちょっとNXに好感を持ち始めたのも事実です。同じエンジンを積む、クラウンの直4ターボの印象も良かったので。
ブログ一覧 | カーウォッチング | 日記
Posted at 2016/02/13 00:03:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2016年2月13日 0:39
2台並べてみると、ハリアーはフロントオーバーハングが長いのがよくわかりますね。

ホイールベースが同じで、両車ともフロントがストラット、リヤがダブルウイッシュボーンということは、
プラットフォームは同一なんでしょうかね?

8AR-FTSエンジンですが、NX200tでもIS200tでも試乗しました。
ダウンサイジングターボらしいフラットなトルクの出かただった印象です。
IS200tは欲しいクルマの1台ですね。
コメントへの返答
2016年2月13日 8:35
コメントありがとうございます。
サスペンションの比較もありがとうございます。
両車とも、おそらくプラットフォームは同じと思います。
ハリアーは女性が運転しているとハッと目を引きますが、冷静に見ると前後オーバーハングが長くて興ざめの面があります。

RX200tは試乗しましたが、車体の大きさ、嗜好の違いからあまり興味が湧きませんでした。
IS200tも興味ありますが、ボディカラーの選択肢が少ないので私はクラウンを選ぶかもしれません。
2016年2月13日 18:46
こんばんは

一度比べてみたかった2台です。
こうして並べてみると、思っていた以上に違いがあって興味深いですね。

相当部品を変えているのに、一見の印象に共通するものがあるのは、プラットフォームと目を惹く部分のデザインが同じだからなのでしょうね。

自分の選択肢には入らない2台ですが、どちらかならハリアーのお買い得感に一票でしょうか。
コメントへの返答
2016年2月13日 19:37
こんばんは

ボディ外板に共通の部品はなさそうです。どちらも出自が初代ハリアーですので、似てしまうのはやむを得ないと思います。
ハリアーはどことなくマークⅡ全盛期の雰囲気が漂っていて、そこに惹かれていたりします。

プロフィール

「旅行先のPAトイレにて
こういう細やかな心配り好きです。」
何シテル?   08/03 20:02
ミニチュアカーや車のカタログ収集と国内・海外旅行、読書が好きな50代です。 マイペースで更新していきますので、お付き合いくださいませ。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴木修氏お別れの会に参列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:12:01
クルマという価値観のシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 21:33:20
納車から2年半 ー VW ゴルフ7の素晴らしさをここで改めて言っておこう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 19:07:40
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
7台目。25年以上の長きにわたりフォルクスワーゲン車を4台乗り継ぎましたが、ドイツ車や日 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目。初めての愛車。高回転型エンジン、低いボンネットなど印象深いです。サンルーフ付(ス ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2台目。1500VTiのカーオブザイヤー受賞記念車。特別装備のパワーシートに惹かれ購入。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
3台目。初の新車+ドイツ車。 日本車との違いを良い部分も悪い部分も知りました。 買った当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation