• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月28日

NSXのカタログ

NSXのカタログ ホンダからNSXのカタログが届きました。
これは簡易カタログで、商談・購入者向けの本カタログは別途用意されていると思われます。

税込2,370万円の車なので、地方ディーラーではホイホイと本カタログを出さないでしょうから、手に入れるには何らかの策を講じなければなりません。
8/28現在では、この簡易カタログと別に20数ページの冊子がセットでヤフオクに出ています。

ライバルと目されるのは、

アウディR8 V10 5.2 FSI 24,560,000円

マクラーレン540C     21,880,000円

ポルシェ911 ターボS  25,990,000円

フェラーリカリフォルニアT 24,500,000円

BMW i8          19,660,000円

GT-R NISMO        18,700,000円

あたりでしょうかね。超高級車市場は活性化するのでしょうか。

9.1追記 発表会の動画を貼り付けておきます。
八郷社長のスピーチが分かりやすくて良かったです。
ブログ一覧 | カタログ・グッズ | 日記
Posted at 2016/08/28 19:28:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2016年8月28日 20:26
こんばんは!
いつも、ありがとうございます!

う~ん、やはり新型NSXの「本」カタログは、かなり入手が難しいでしょうね。2000万円台のクルマ、おいそれと本気で購入する人はなかなかでしょうから。

プリウスに乗ってた時、「せめて見るだけも・・・。」ということを言ってセンチュリーのカタログをもらったのが、一番の高額車のカタログでした。ケースに入っていたのに驚きました。
コメントへの返答
2016年8月28日 21:08
こんばんは。
こちらこそありがとうございます。

新型NSXの本カタログは是非入手したいと思っているのですが、方法は目下思案中です。

私も、センチュリーのケース入りカタログを初めて入手した時は「うわぁ、貰えるんだ」といたく感激したものです。
2017年7月22日 10:59
初めまして。イイねからたどってきました。いつもありがとうございます。

私もカタログ収集していまして、NewNSXも請求したら同じ簡易版が届きました。2000万円もするクルマなら、当然のことと思っていました。(私のブログでも取り上げています。)

先代がデビューした1990年頃はディーラーでいただくことができました。簡易版と思いますが、当時はバブル期だったのでいただくことができたのかもしれません。失礼しました。
コメントへの返答
2017年7月22日 15:11
はじめまして。シトロエンやローバーの記事楽しく拝見しました。
私もデビュー時に薄いカタログを手に入れ、後年マイナーチェンジ後に青山の本社で本カタログを貰った記憶があります。
初代が出た当時は、フェラーリ等に比べ、彫りが浅くイマイチなスタイリングだと思っていましたが、最近になって見ると低くて実にカッコいいですね。
歴史に残る名車だと思います。

プロフィール

「生前お世話になった先輩カタログコレクターさんを偲んで、今年も読みました。2訂版は巻頭のカタログページが素晴らしいです。」
何シテル?   08/16 19:33
ミニチュアカーや車のカタログ収集と国内・海外旅行、読書が好きな50代です。 マイペースで更新していきますので、お付き合いくださいませ。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴木修氏お別れの会に参列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:12:01
クルマという価値観のシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 21:33:20
納車から2年半 ー VW ゴルフ7の素晴らしさをここで改めて言っておこう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 19:07:40
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
7台目。25年以上の長きにわたりフォルクスワーゲン車を4台乗り継ぎましたが、ドイツ車や日 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目。初めての愛車。高回転型エンジン、低いボンネットなど印象深いです。サンルーフ付(ス ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2台目。1500VTiのカーオブザイヤー受賞記念車。特別装備のパワーシートに惹かれ購入。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
3台目。初の新車+ドイツ車。 日本車との違いを良い部分も悪い部分も知りました。 買った当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation