• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月16日

トヨタ次世代タクシーのプレカタログ

トヨタ次世代タクシーのプレカタログ 「日本の風景を変える」次世代タクシー~ユニバーサルデザインタクシー~のプレカタログを、さる方のご厚意により入手することができました。


この車、ベースはヴィッツ系のようです。なので、シエンタ、カローラ、ポルテ/スペイド等と同門下ということになりますね。


サイドビューは、昔あった「ラウム」を思い起こさせる形です。ただ民生用に使うのはちょっと、というスタイリングです。


上級グレードはLED、標準グレードはハロゲンヘッドランプになる模様です。またタクシーに特化した室内環境になる模様です。


インテリアは上級が黒琥珀、標準が琥珀色となる模様です。どちらも従来に比べてハイセンスな印象です。


主要装備の一覧まで載っていますが、残念ながらディメンション(寸法)やスペック(諸元)は載っていません。
タクシー業者によっては、全高等により車庫等のインフラを改修する必要があるでしょうから、気になるところです。
トヨペット店発行となっていますが、トヨタ店用はあるのでしょうか?トヨタ店用はクラウンの名を冠するのでしょうか?まだまだ謎は多いです。今後の続報に期待することにします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/16 18:40:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2016年11月16日 19:52
こんばんは!

へぇ~。いよいよ出るんですね。モーターショーで見たときいつ出るのだろうと思ってました。
フェンダーミラー標準というところが日本のタクシーらしいですね。いかにも運転手という感じになってしまいますが、意外にも所有してみたい気持ちがちょっとだけあります(笑)
コメントへの返答
2016年11月16日 20:09
こんばんは。
この車、2017年度中に発売予定と出ていますね。
フェンダーミラーもスタイリングに合った形状になっていますね。
パワードついんさんはポルテにお乗りだったので、この形にはピンとくるものがあったのでしょうね。
どんな乗り心地なのか、早く乗ってみたいものです。2020年の東京はこの車が風景の一部になっているのでしょうか。
2016年11月16日 21:11
こんばんは
こりゃ、確実に日本の景色を変えますね。
独自のスタイルにまだ目が慣れないのですが、先々は馴染むのでしょうか。
ハザードスイッチがステアリングスイッチにとか、シート表皮はジャガードモケットの設定はなく合皮のみとか、各所に興味深い点がありますね。
コメントへの返答
2016年11月16日 23:16
こんばんは
今のコンフォートが出たときも、カッコいいとは思わなかったですから、きっと見慣れると思います。ロンドンタクシーの日本的解釈ともいえるかと。
仰るように、細部を見ていくと新しい発見がありそうですね。
合皮のシートは最近増えてきていますが、通気性なんかはどうなのでしょうか。手入れはしやすそうですね。
私は布シート派です。
2016年11月18日 17:41
トヨタセーフティセンスがオプションというのは残念ですね。ドライバーさんのためにも標準装備にしてもらいたいです。

今後、いろんなバリエーションが登場するんでしょうね。
コメントへの返答
2016年11月18日 17:58
こんばんは。
TSS-CはOP扱いなんですね。
タクシー会社によっては全社で装備、なんているケースもあるんでしょうね。
クラウンセダン、同コンフォートの動向も気になるところです。

プロフィール

「生前お世話になった先輩カタログコレクターさんを偲んで、今年も読みました。2訂版は巻頭のカタログページが素晴らしいです。」
何シテル?   08/16 19:33
ミニチュアカーや車のカタログ収集と国内・海外旅行、読書が好きな50代です。 マイペースで更新していきますので、お付き合いくださいませ。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴木修氏お別れの会に参列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:12:01
クルマという価値観のシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 21:33:20
納車から2年半 ー VW ゴルフ7の素晴らしさをここで改めて言っておこう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 19:07:40
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
7台目。25年以上の長きにわたりフォルクスワーゲン車を4台乗り継ぎましたが、ドイツ車や日 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目。初めての愛車。高回転型エンジン、低いボンネットなど印象深いです。サンルーフ付(ス ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2台目。1500VTiのカーオブザイヤー受賞記念車。特別装備のパワーシートに惹かれ購入。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
3台目。初の新車+ドイツ車。 日本車との違いを良い部分も悪い部分も知りました。 買った当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation