• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月19日

ベントレー クルー工場70周年記念展示会

ベントレー クルー工場70周年記念展示会 標題のイベントに行ってまいりました。
ベントレー最新モデルの新型ミュルザンヌやベンテイガ等の展示、ワクイミュージアムによるクラシックベントレーの展示と、大変見ごたえがありました。

スタッフもフランクな対応で、お目当てのカタログを貰って退散しました。



会場のグランドハイアット東京(六本木ヒルズのとなり)


会場の様子(新型ミュルザンヌ<右>とフライングスパーV8 S<左>)


会場の様子(特選中古車のコーナー)


先ごろ発売された新型SUV、ベンテイガ ベントレーの一群の中で見るとそれほど大きく見えないが、街中に放ってみるとどうだろう。


ワクイミュージアムから出品のクラシックベントレー、1953年式Rタイプ ドロップヘッドクーペ グラバー 価格応談とのこと。


帰りしなに頂いたカタログ 目の保養になりますが、実車と同じく重厚長大の極み。3冊で5㎏近くありました…

ブログ一覧 | カーウォッチング | 日記
Posted at 2016/11/19 14:03:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

次男とツーリング②
ベイサさん

西南学院大学
空のジュウザさん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2016年11月19日 19:16
こんばんは。

クラシックモデルから最新のものまで幅広く展示されていたようで、見てみたかったです。

さて、先日渋谷の駅前で納車一号と思われるベンティーガを見ました。白でオバサンが運転していましたが、正直な感想はセダンやクーペに比べると意外なほど目立ちませんでした。これならやはりレンジローバーのほうが美しいかなと感じました。

ミュルザンヌの新型、私的には改悪だと思っております。まるでファントムになりたかったのかなと思う程に仰々しくなり、エレガントさが減少してしまったように思います。

やはりベントレーはスポーツカーの血筋なので、クーペやドロップヘッドクーペがイイです。
コメントへの返答
2016年11月20日 20:04
こんばんは。
ベンテイガを路上で初見ですか。コンセプトカーの時デザインは相当叩かれたので、地味といえば地味になりましたね。私もレンジローバーの方が上品で、高級車らしさを感じると思います。

ミュルザンヌについては、セールスマンも、そのような意見も伺っているとの回答でした。中国その他新興国の声も無視できなかったのでしょうか。

最近コンチネンタルシリーズもいいなあと思うようになってきました。特にV8クーペ、右ハンドル。白/黒以外が好みです。

プロフィール

「旅行先のPAトイレにて
こういう細やかな心配り好きです。」
何シテル?   08/03 20:02
ミニチュアカーや車のカタログ収集と国内・海外旅行、読書が好きな50代です。 マイペースで更新していきますので、お付き合いくださいませ。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴木修氏お別れの会に参列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:12:01
クルマという価値観のシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 21:33:20
納車から2年半 ー VW ゴルフ7の素晴らしさをここで改めて言っておこう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 19:07:40
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
7台目。25年以上の長きにわたりフォルクスワーゲン車を4台乗り継ぎましたが、ドイツ車や日 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目。初めての愛車。高回転型エンジン、低いボンネットなど印象深いです。サンルーフ付(ス ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2台目。1500VTiのカーオブザイヤー受賞記念車。特別装備のパワーシートに惹かれ購入。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
3台目。初の新車+ドイツ車。 日本車との違いを良い部分も悪い部分も知りました。 買った当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation