• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月27日

ACC JAPAN 愛知交歓会

ACC JAPAN 愛知交歓会 恒例の標記のイベントに参加してまいりました。

愛知地区のカタログやその他の情報を仕入れることができ、とても有意義な時間が過ごせました。





○本日の収穫物

カローラ50リミテッド カローラ名古屋版
さる方のご厚意により、念願のカローラ名古屋版をようやく入手。P.6

ヴェロッサ エクシード(2003年)
ラテン派スポーツセダンとして誕生した同車の、先代であたる「クレスタ」に先祖帰りしたモデル。スポーツとラグジュアリー、ラテンコンセプトと日本的高級車とのせめぎ合い、この振り戻し感がたまらない。10数年の時を経て、こちらもご厚意でようやくカタログ入手。


名古屋トヨペット「歴代トヨペット ラインナップカード」
店頭で配布しているらしいコレクションカード。全70枚以上はある模様。裏面には車種の紹介とスペックが記載。コンプリートしてみたい。


日産セフィーロ(初代・後期 1992年)
「くうねるあそぶ」から4年。登場時の遊び心が鳴りを潜めたことで、当時興味を失っていた世代。今見ると、大人びた内外装は好感が持てるもので、後にFF化する2代目との連続性も感じられる。




VWサンタナ(前期型 1985年)
Xi5アウトバーン登場時。日産としては「消したい過去の車」の最右翼だと思うがファンの心からはそう簡単には消えない。日本のVW党としては思い入れの深い車。



ブログ一覧 | カタログ・グッズ | 日記
Posted at 2016/11/27 21:30:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年11月27日 21:41
本日も色々とお世話になりました。ありがとうございました。

ヴェロッサエクシードのカタログですか、
当時、トヨタビスタ愛知のショウルームで入手した記憶があります(^_^;)

今回の新型マークXにも、こういう、少しラグジュアリー方向に振ったグレードがあると良いのかなと思いました。
グレード名は『グランデ』で…
コメントへの返答
2016年11月27日 21:50
こんばんは。
こちらこそ、色々ありがとうございました。

ヴェロッサエクシードは、発売当時何とも中途半端な車に思えたことと、特別仕様車の扱いだったので、入手にこんなに時間がかかったのだと思います。
現行マークXにも、こんなグレードあったらいいですよね。「グランデ」もいいですが、私は「レガリア」に1票です。

プロフィール

「生前お世話になった先輩カタログコレクターさんを偲んで、今年も読みました。2訂版は巻頭のカタログページが素晴らしいです。」
何シテル?   08/16 19:33
ミニチュアカーや車のカタログ収集と国内・海外旅行、読書が好きな50代です。 マイペースで更新していきますので、お付き合いくださいませ。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴木修氏お別れの会に参列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:12:01
クルマという価値観のシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 21:33:20
納車から2年半 ー VW ゴルフ7の素晴らしさをここで改めて言っておこう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 19:07:40
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
7台目。25年以上の長きにわたりフォルクスワーゲン車を4台乗り継ぎましたが、ドイツ車や日 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目。初めての愛車。高回転型エンジン、低いボンネットなど印象深いです。サンルーフ付(ス ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2台目。1500VTiのカーオブザイヤー受賞記念車。特別装備のパワーシートに惹かれ購入。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
3台目。初の新車+ドイツ車。 日本車との違いを良い部分も悪い部分も知りました。 買った当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation