• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月11日

カローラ「笑顔の花冠プロジェクト」…静岡では

カローラ「笑顔の花冠プロジェクト」…静岡では トヨタ自動車は、カローラ誕生50周年を記念して、カローラで日本全国を巡り、花冠でタスキをつなぐ「笑顔の花冠プロジェクト」を開始したとの報道がありました。

スケジュールによると、3月11日の愛知を皮切りに、翌週は静岡となっていましたので、Dラーのホームページを検索しましたが、何も情報が出てこないので、C静岡とC東海の本社に電話して聞いてきました。

「あのすみません…
トヨタのホームページでは、カローラ笑顔の花冠プロジェクトというイベントが企画されていて、3/11から18は静岡とあるのですが、何かイベントを企画していますか?
(旧いカローラのパレード・展示とか、トークセッションとかありますか…)」

対するDラーの返事は、以下のものでした。

C静岡 ※※店と○○店で、花の寄せ植え教室を開催

C東海 店頭で花のプレゼントを実施

いずれも丁重にお礼をして電話を切りましたが、もう少し力を入れてほしかったな~
というのが本音です。

例えば、新旧カローラで旧東海道をパレードとか、エコパや日本平でレビン+セダン合同のミーティングを開催するとか…

今はプリウス&アクアに軸足が移ったとはいえ、カローラの冠を掲げた販売店らしい、車に愛を込めたイベントを開いてほしかったです。

以上非カローラユーザーのたわごとでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/11 13:04:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年3月12日 9:03
おはようございます
昨夏に行われたクラウンのイベントとどうしても比較してしまいますよね。
あれも、外部向けというよりは内部向けの色彩が強い感がありましたが。

ここにニューモデルの登場でも重なっていれば、もう少し力の入り方が変わっていたのかもしれませんね。
コメントへの返答
2017年3月12日 9:19
おはようございます

クラウンのイベントもそうでしたが、メーカーやディーラーが、ユーザーと一緒になって長い歴史を祝う、ということに慣れていない印象を受けます。
トヨタ博物館とか、各地のオーナーズクラブと連携ができれば面白いと思いますが。
2017年3月19日 1:14
私も同感でした。
愛知県の販社も、先週オーナーミーティングがありましたが、
4社合同で、しかも限られた顧客しか参加できないイベントだったので、各販社単位でもう少し盛り上がっても良いのでは…と思いました。

店舗単位では何のイベントも無く、『笑顔の花冠プロジェクト』の件は折込チラシでも一切触れられていませんでした。

カローラ奈良はレストア車の展示があるみたいです。
コメントへの返答
2017年3月19日 16:23
コメントありがとうございます。
笑顔の花冠プロジェクトは、もう少し盛り上げて欲しいところだと思いました。

長年愛用しているユーザーを表彰するとか、大きなショールームで歴代カローラモーターショーを開催するなどの試みを期待したのですが。。。

プロフィール

「生前お世話になった先輩カタログコレクターさんを偲んで、今年も読みました。2訂版は巻頭のカタログページが素晴らしいです。」
何シテル?   08/16 19:33
ミニチュアカーや車のカタログ収集と国内・海外旅行、読書が好きな50代です。 マイペースで更新していきますので、お付き合いくださいませ。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴木修氏お別れの会に参列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:12:01
クルマという価値観のシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 21:33:20
納車から2年半 ー VW ゴルフ7の素晴らしさをここで改めて言っておこう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 19:07:40
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
7台目。25年以上の長きにわたりフォルクスワーゲン車を4台乗り継ぎましたが、ドイツ車や日 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目。初めての愛車。高回転型エンジン、低いボンネットなど印象深いです。サンルーフ付(ス ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2台目。1500VTiのカーオブザイヤー受賞記念車。特別装備のパワーシートに惹かれ購入。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
3台目。初の新車+ドイツ車。 日本車との違いを良い部分も悪い部分も知りました。 買った当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation