• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月31日

路地裏自動車図鑑2017.8版(トヨタ車篇)

路地裏自動車図鑑2017.8版(トヨタ車篇) ひと目に怪しまれつつ、路地裏に佇む年代物の車、レアな車を求めて、デジカメ片手にさ迷い歩くこのコーナー、トヨタ車篇です。今回思わぬ発見がありましたので、トップ写真に貼り付けました。
参考文献はいつものごとく、カーグラフィック社の「日本車大図鑑」です。




カローラバン 4代目最終期(1985-1987)30年を経て、未だに現役のようです。


カローラスパシオ 初代後期(1999-2001)


コロナエクシヴ 初代後期(1991-1993)今年10月が車検のようです。去就に要注目。


コロナエクシヴ 2代目前期(1993-1995)


コロナプレミオ 11代目前期(1996-1997)今見ると実にイイ形をしていると思う。


ビスタアルデオ 5代目前期(1998-2001)ガラスハッチが特徴。実家でも後期型に乗っていた。使いやすいイイ車だと父は言っていたが、フワフワの足回りが私にはどうも…。


セリカ 7代目前期(1999-2002)


チェイサー・ツアラー 6代目前期(1996-1998)この型のドノーマルの個体は珍しい。


ヴェロッサ (2001-2004)


プログレ 前期(1998-2001)最低1日に1回は見る、おじいちゃんの定番車。


ソアラ 2代目後期(1988-1991)


クラウンセダン 10代目前期(1995-1997)内外装にマニアックさ全く無し。


おまけ レクサスIS200t 2代目前期(2015-2016)ナンバーの・200からIS200tと推測。ワインレッドではない、真っ赤なISは初めて見た。

以上です。最後までお付き合い下さり、ありがとうございました。
ブログ一覧 | カーウォッチング | 日記
Posted at 2017/08/31 23:15:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2017年9月1日 8:57
おはようございます☀️😃❗️

そう言えばこんな車あったなぁって感じですねぇ❗️❗️🤣

いい感じですねぇ。🤣
コメントへの返答
2017年9月1日 18:40
こんばんは。

いつの間にか見かけなくなった車たちですね。
街の風景とともに、記録にとどめておきたいものです。
2017年9月1日 21:31
こんばんは!
いつもお付き合いいただきありがとうございます。

ちょこっとハイルーフになった後期の70カローラバン。酷使されていく商用車でありながら、大切に扱われているようで、見ている方もうれしくなります。
コメントへの返答
2017年9月1日 21:39
こんばんは。

70後期カローラバンの鼻先を見た時は、驚くと同時に嬉しかったですね。
つい最近、隠れ商用車ファンであることを自覚しました。
2017年9月2日 9:19
赤いISは朱色みたいな色ですよね。確かミッドランドにも展示されていたような。

こういうリセールを全く気にしないセンス、憧れます(笑)
コメントへの返答
2017年9月2日 16:43
世の中の車が白と黒ばかりになっては面白くないですからね。

ISの赤はかなりハードルが高いと思います。
私だったら濃紺かグレー系にしますけどね。

プロフィール

「生前お世話になった先輩カタログコレクターさんを偲んで、今年も読みました。2訂版は巻頭のカタログページが素晴らしいです。」
何シテル?   08/16 19:33
ミニチュアカーや車のカタログ収集と国内・海外旅行、読書が好きな50代です。 マイペースで更新していきますので、お付き合いくださいませ。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴木修氏お別れの会に参列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:12:01
クルマという価値観のシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 21:33:20
納車から2年半 ー VW ゴルフ7の素晴らしさをここで改めて言っておこう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 19:07:40
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
7台目。25年以上の長きにわたりフォルクスワーゲン車を4台乗り継ぎましたが、ドイツ車や日 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目。初めての愛車。高回転型エンジン、低いボンネットなど印象深いです。サンルーフ付(ス ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2台目。1500VTiのカーオブザイヤー受賞記念車。特別装備のパワーシートに惹かれ購入。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
3台目。初の新車+ドイツ車。 日本車との違いを良い部分も悪い部分も知りました。 買った当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation