• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月16日

新型クラウンが見慣れてきた

新型クラウンが見慣れてきた 「6ライトキャビンのプロポーションが」とか「寸づまり」とか「細長い」とか色々ネガティブな意見を感じていたクラウンですが、遅まきながらようやく見慣れてきた感があります。

先代の稲妻マスクやピンククラウンもそうでしたが、クラウンのデザインはあえて「ダサさ」を加味しているのですね。それが安心感や伝統を感じさせる要素なのだと思います。
ピンククラウンは、メーターの針やナビオープニング画面、エンジンスタータボタン、フロアマットの縁などもピンクがあしらわれていました。
ならばいっそ、それらの部品代償却のために外装は白や黒の通常カラーで、「裏地(内装)に凝る」仕様があっても良かったのに、と今でも思いますが、それでは趣味が良すぎたのでしょうね。

個人的にはプジョー406クーペのようなスタイリングが「洗練の極み」のように感じるのですが、クラウンではあえて社内デザインを導入する、その理由がおぼろげながら分かった気がします。
<参考>「洗練の極み」プジョー406クーペ。Timeless Classic!!
alt


カースタイリング的には、余分な線とか過剰なデザイン処理に思えても、それが後々「クラウンらしさ」として評価されることを、社内上層部やデザイナーもきっと理解しているのでしょうね。
カーマニアから「100点満点」を貰えなくても良い、という割り切ったセンス、大衆の嗜好というものが、他のトヨタ車からも感じられるのです。
私はそこがどうも引っかかるので、しばらくオーナーにはならないでしょうが、初代アリストの様な車が出てきたらちょっと考えたいと思います(笑)
<参考>初代アリスト。クラウンの系統番号にもちょいちょい顔を出すこの車。ジウジアーロ作と言われるスタイリングは今見ても美しい。確か、ジャガーのコンセプトカーが下敷きでしたね。
alt


あえて「ダサさ」を残した14代目クラウン。ピンククラウンへの拒否反応も今いずこ。「空色」に至っては、好感すら覚えます。
alt
altalt



15代目クラウン。
6ライトキャビンも何だかんだで見慣れてきました。最初に違和感を感じさせるやり方はカースタイリングの常道ですが、見かける回数によって違和感が減っていきます。色々な制約の中、上手く成し遂げたのではないでしょうか。個人的には、RSより標準版の方が好みです。皇居のようなフォーマルな場所でも風景に馴染んでいます。
altaltalt



ブログ一覧 | カーウォッチング | 日記
Posted at 2019/06/16 06:37:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

某PAにて
パパンダさん

五月晴れ
F355Jさん

今日の最初の目的地は阿寺の七滝でし ...
ブクチャンさん

3/4は、三崎リベンジから
彼ら快さん

こんばんは😊
takeshi.oさん

明け空やティファニーブルーに朱霞
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お世話になったVW店に、お礼の連絡をした。
この度はご連絡いただきありがとうございます。

こちらこそ大変お世話になりました。
ゴルフを手放されたとの事で寂しい気持ちもございますが、新しいお車でのカーライフ是非楽しんでください。
またご縁がございましたどうぞ宜しくお願い致します。」
何シテル?   05/03 06:15
ミニチュアカーや車のカタログ収集と国内・海外旅行、読書が好きな50代です。 マイペースで更新していきますので、お付き合いくださいませ。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

鈴木修氏お別れの会に参列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:12:01
クルマという価値観のシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 21:33:20
納車から2年半 ー VW ゴルフ7の素晴らしさをここで改めて言っておこう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 19:07:40
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目。初めての愛車。高回転型エンジン、低いボンネットなど印象深いです。サンルーフ付(ス ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2台目。1500VTiのカーオブザイヤー受賞記念車。特別装備のパワーシートに惹かれ購入。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
3台目。初の新車+ドイツ車。 日本車との違いを良い部分も悪い部分も知りました。 買った当 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
4台目。もらい事故にあったため買い替え。プジョー206やMINI、国産高級車を検討するも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation