• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月15日

トョペットコロナ

トョペットコロナ 先日入手したモデルペット(№7 2代目20系)と相性の良い車は何かと探していたところ、ずいぶん昔に入手したこのモデルを思い出しました。
私にとって車の原体験となる、5代目RT100系のミニカー(トミカダンディ№57 トヨタコロナ2000GT)です。
うちの車は4速マニュアルの1800GLでしたが、水平基調のスタイリングとOKモニター、ワイヤー式のリモコンミラーが印象に残っています。
特に水平基調のスタイリングは、今でもE30 BMW3シリーズに似ていると、ひいき目に見て思います。
私が4枚ドアのミニカーが好きなのは、この安全コロナの影響が強いのかもしれません。スポーツカーは好きですが、スーパーカーにあまり食指が伸びないのは、自分でも不思議な部分です。
歴史のあるモデルを時系列的に並べてみるのが、私のミニカーの楽しみ方です。
altaltalt
ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2020/11/15 21:42:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

この記事へのコメント

2020年11月15日 22:20
こんばんは。
トヨタ博物館の展示を見ているようです。
安全コロナ。はっきした3BOXのセダンスタイルに、
幼き頃の「じょうようしゃ」の見本のようなスタイルに未だ安心感を感じます。
コメントへの返答
2020年11月16日 17:39
こんばんは。
コメントありがとうございます。
水平基調のスタイリングって、普遍的な美しさを持っていますね。
エンジンと客室とトランクが別れている車の方が、そうでない車より性能やバランスが優れているのは自明の理なのですが、先進国市場でセダンが衰退してきているのは残念なことです。

プロフィール

「旅行先のPAトイレにて
こういう細やかな心配り好きです。」
何シテル?   08/03 20:02
ミニチュアカーや車のカタログ収集と国内・海外旅行、読書が好きな50代です。 マイペースで更新していきますので、お付き合いくださいませ。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴木修氏お別れの会に参列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:12:01
クルマという価値観のシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 21:33:20
納車から2年半 ー VW ゴルフ7の素晴らしさをここで改めて言っておこう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 19:07:40
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
7台目。25年以上の長きにわたりフォルクスワーゲン車を4台乗り継ぎましたが、ドイツ車や日 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目。初めての愛車。高回転型エンジン、低いボンネットなど印象深いです。サンルーフ付(ス ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2台目。1500VTiのカーオブザイヤー受賞記念車。特別装備のパワーシートに惹かれ購入。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
3台目。初の新車+ドイツ車。 日本車との違いを良い部分も悪い部分も知りました。 買った当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation