• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月07日

Das Auto.

Das Auto. これまたカタログの話です。
仕分けの傍ら、こんなカタログに目が行きました。

2007年、東京モーターショーで貰ったフォルクスワーゲンの冊子。

実はこれ、当時のIAA(フランクフルトショー)で配布されたものの完全直訳版なんですよね。勿論両方持っています。

時代を築き上げた車、それを私達は「車」と呼びます。

生き方を表現する車、それを私達は「車」と呼びます。

ひとつの世代の代名詞となる車、それを私達は「車」と呼びます。

家族全員がくつろげる車、それを私達は「車」と呼びます。

誰もが技術革新を享受できる車、それを私達は「車」と呼びます。

まだコンセプトカーだった「up!」のイラスト。

いかがでしたでしょうか。

皆様、フォルクスワーゲンに言いたいことはたくさんあるでしょうが、ウソはついていませんよね。

こういう普遍的なメッセージ性の強いカタログに惹かれます。

おまけ 
1970年代のヤナセ発行カタログより。
「大切な点でベンツと共通しています」


最近長距離を共にして、ますますフォルクスワーゲン愛、ゴルフ愛に目覚めた私なのでした。
ブログ一覧 | カタログ・グッズ | 日記
Posted at 2021/12/07 21:12:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生前お世話になった先輩カタログコレクターさんを偲んで、今年も読みました。2訂版は巻頭のカタログページが素晴らしいです。」
何シテル?   08/16 19:33
ミニチュアカーや車のカタログ収集と国内・海外旅行、読書が好きな50代です。 マイペースで更新していきますので、お付き合いくださいませ。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴木修氏お別れの会に参列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:12:01
クルマという価値観のシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 21:33:20
納車から2年半 ー VW ゴルフ7の素晴らしさをここで改めて言っておこう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 19:07:40
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
7台目。25年以上の長きにわたりフォルクスワーゲン車を4台乗り継ぎましたが、ドイツ車や日 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目。初めての愛車。高回転型エンジン、低いボンネットなど印象深いです。サンルーフ付(ス ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2台目。1500VTiのカーオブザイヤー受賞記念車。特別装備のパワーシートに惹かれ購入。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
3台目。初の新車+ドイツ車。 日本車との違いを良い部分も悪い部分も知りました。 買った当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation