• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月11日

21年前のミニカーを買った。

21年前のミニカーを買った。 最近入手した初代セドリックのカタログなどを見ているうちに、この車の魅力にハマってしまい、ミニカーを増車しました。

エムテックのM4-11-B ニッサン セドリック(ダークブルー)です。リサイクル店にて、箱付きをお値打ち価格で入手できました。

これが新車の当時、私はこの車の真の良さを分かっていませんでした。20年の歳月がたち、自分も歳を取り、セドリックは日産のフラッグシップカーだったという事実をこのミニカーを眺めながら想ったのでした。

改めて見ると、Y34セドリックはカッコいいですね。彫刻的なラインと優雅なハードトップスタイルが絶妙にマッチしています。日本の風景やイラストをバックに写真を撮りましたが、常にコンサバ路線のクラウンとはまた違った魅力があるように感じました。

このミニカーは、フードマスコットやワイパーなどの再現にチャレンジしており、それは今見てもリアルだと思います。

日本の風景に似合ってこその国産高級車。そんな記憶をふと思い起こさせる逸品のミニカーでありました。


ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2021/12/11 19:07:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹。
.ξさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

双子の玉子
パパンダさん

この記事へのコメント

2021年12月11日 20:07
こんばんわ~🌙😃❗

前車がY34 LV VIPでした。

セドは、免許取り立ての頃から憧れの車で、VIPに乗るのが夢でした。

でも結局、乗り換えちゃったんですよねぇ。😰
コメントへの返答
2021年12月11日 21:21
こんばんは。

u-pomさんは、Y34にお乗りでしたね。
若い頃から憧れた夢の車を手に入れるって素敵ですね!
今思うと、セドリックは、最終型のY34に至るまで、デザインの挑戦を止めなかったことが良かったですね。
ブルーバードもローレルもサニーも、最終型は原点回帰という名の保守でしたので。

プロフィール

「生前お世話になった先輩カタログコレクターさんを偲んで、今年も読みました。2訂版は巻頭のカタログページが素晴らしいです。」
何シテル?   08/16 19:33
ミニチュアカーや車のカタログ収集と国内・海外旅行、読書が好きな50代です。 マイペースで更新していきますので、お付き合いくださいませ。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴木修氏お別れの会に参列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:12:01
クルマという価値観のシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 21:33:20
納車から2年半 ー VW ゴルフ7の素晴らしさをここで改めて言っておこう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 19:07:40
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
7台目。25年以上の長きにわたりフォルクスワーゲン車を4台乗り継ぎましたが、ドイツ車や日 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目。初めての愛車。高回転型エンジン、低いボンネットなど印象深いです。サンルーフ付(ス ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2台目。1500VTiのカーオブザイヤー受賞記念車。特別装備のパワーシートに惹かれ購入。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
3台目。初の新車+ドイツ車。 日本車との違いを良い部分も悪い部分も知りました。 買った当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation