• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月17日

AI画像で遊ぶ(フォルクスワーゲン・アップ篇)

AI画像で遊ぶ(フォルクスワーゲン・アップ篇) この記事は、AI画像について書いています。

ささ爺さまに教えていただいたGeminiという生成AIを使って、イラスト、水彩画を何枚か作ってみましたので、よろしければご覧ください。
ささ爺さまの愛車で、私の好きなフォルクスワーゲン・アップを題材にしてみました。
alt
up!の画像は、デフォルトが2ドアのようで、なかなか4ドアが生成されませんでした。
運河の風景とともに。
alt
富士山をバックに。

alt
同富士山をバックに。やっと4ドア出ました。このリアビューはブラジル仕様だったような気がします。
alt

いかがでしたでしょうか。
画像よりもイラスト(水彩画や鉛筆画風)の方が雰囲気が出るなあと思ったのでした。
まだ来ぬ次期愛車を妄想して10数枚生成したのは言うまでもありません。
ブログ一覧 | カーウォッチング | 日記
Posted at 2025/05/17 14:35:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

AI画像生成…。
horikoshiさん

帰ってきた国立自動車総研劇場 劇画 ...
国立自動車総研さん

暇つぶし🚙✨
NH904M-Accordさん

生成AIでコペンをお絵描きしてみた
コペロー@LA400Kさん

生成AIでビックリマンチョコシール ...
コナモンさん

ちょい恐!AIイラストメーカーが、 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2025年5月17日 16:17
早速お試しになられたのですね。指示した後にちょっと考えてる間が、結構楽しみですよね。
いやしかし、自分の画像とのクオリティ差が大きくて驚きました!
やはり絵心、使いこなしが上手になれば完成画像にも反映される事がよくわかりました。
富士山バックの画像、いいですねぇ。川面に逆さup!まで映って、絵になっています。
コメントへの返答
2025年5月17日 16:54
ささ爺さま
ようこそいらっしゃいました。
そしてコメントありがとうございます。
up!は素材がいいので、どんな風景でも似合いますね。
私はこれまで絵はがきや切り抜いたカレンダーをバックにミニカーを撮ったりしていましたが、昨今のAIの技術には驚きました。100均でフォトフレームを買って飾ればいっぱしの絵画のように思えます。

プロフィール

「旅行先のPAトイレにて
こういう細やかな心配り好きです。」
何シテル?   08/03 20:02
ミニチュアカーや車のカタログ収集と国内・海外旅行、読書が好きな50代です。 マイペースで更新していきますので、お付き合いくださいませ。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴木修氏お別れの会に参列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:12:01
クルマという価値観のシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 21:33:20
納車から2年半 ー VW ゴルフ7の素晴らしさをここで改めて言っておこう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 19:07:40
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
7台目。25年以上の長きにわたりフォルクスワーゲン車を4台乗り継ぎましたが、ドイツ車や日 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目。初めての愛車。高回転型エンジン、低いボンネットなど印象深いです。サンルーフ付(ス ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2台目。1500VTiのカーオブザイヤー受賞記念車。特別装備のパワーシートに惹かれ購入。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
3台目。初の新車+ドイツ車。 日本車との違いを良い部分も悪い部分も知りました。 買った当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation