• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凌志のブログ一覧

2024年04月13日 イイね!

ドイツ車大図鑑

ドイツ車大図鑑
かねてより予約していた本をようやく手に取る事が出来ました。 イタリア車やフランス車、日本車に比べると情緒に訴える要素が少なく、とことん理詰めで作られている印象のドイツ車なので、案外つまらないのかなと思っていましたが、読み込めばかなり濃い内容の本でした。 356,930,ゴルフ、W123,W201等 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/13 20:15:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月13日 イイね!

市電の日イベント

市電の日イベント
このほど、豊橋鉄道東田本線(豊橋を走る路面電車の正式名称)赤岩口車庫で開かれていたイベントにわが子と行ってきました。 自由に車庫や車両に出入りできるイベントでとても楽しかったです。 撮り鉄、乗り鉄は珍しくありませんが、車内掲示物鉄というのはあまりいないだろうということで、ホットラム(低床型車両)の ...
続きを読む
Posted at 2024/04/13 06:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 身の周りのこと | 日記
2024年04月13日 イイね!

100万キロ走ったセドリック 坪内政美著

100万キロ走ったセドリック 坪内政美著
Y33後期セドリックを駆って、日本全国の鉄道写真を撮ることを生業とする男の物語。面白くてひと息で読んでしまった。 何故セドリック?機材がたくさん積めるミニバンやステーションワゴンが良いのではと考えるが、3ボックス車への熱い愛情と昔の刑事ドラマの影響から、こだわって乗っている由。 ミニバンやワゴンだ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/13 05:52:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@ノイマイヤー さん、私のテリトリーへようこそ!
天浜線の本社がある二俣ですね。」
何シテル?   08/31 20:26
ミニチュアカーや車のカタログ収集と国内・海外旅行、読書が好きな50代です。 マイペースで更新していきますので、お付き合いくださいませ。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/4 >>

 123456
78910 1112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

鈴木修氏お別れの会に参列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:12:01
クルマという価値観のシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 21:33:20
納車から2年半 ー VW ゴルフ7の素晴らしさをここで改めて言っておこう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 19:07:40
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
7台目。25年以上の長きにわたりフォルクスワーゲン車を4台乗り継ぎましたが、ドイツ車や日 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目。初めての愛車。高回転型エンジン、低いボンネットなど印象深いです。サンルーフ付(ス ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2台目。1500VTiのカーオブザイヤー受賞記念車。特別装備のパワーシートに惹かれ購入。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
3台目。初の新車+ドイツ車。 日本車との違いを良い部分も悪い部分も知りました。 買った当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation