• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凌志のブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

高級車を公用車に使うのは無駄遣いなのか?

高級車を公用車に使うのは無駄遣いなのか?
私は政治の事を話すのは苦手です。 最近世間を賑わしている(マスコミが焚き付けた)、高級車を公用車に使うのは勿体ない、という議論があまりに表層的で、ちょっと辟易しています。 100%民意に寄り添い、100%無駄遣いをしない政治家なんて存在しないのですから。 支持率100%は、民主主義の終わりを意味し ...
続きを読む
Posted at 2020/10/31 19:13:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーウォッチング | 日記
2020年10月30日 イイね!

2018.11台湾・台南紀行を振り返る

2018.11台湾・台南紀行を振り返る
ウィルス禍とやらで往来の自由もままならない中、過去に行った旅行の写真や思い出を振り返るのはタダですので、以前に書いた旅行記とは別の視点で書いてみます。 と言っても、車ネタであることは変わりません…。 カローラアルティスにVWキャディ。日本未発売車マニヤにはたまらない光景です。 何でもない風景 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/30 20:57:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2020年10月25日 イイね!

生誕65周年記念~クラウン祭り2020~

生誕65周年記念~クラウン祭り2020~
ホビージャパン 1/64クラウンRSアドバンス トミカ クラウン空色バージョン の新規導入を記念して、歴代クラウンのミニカーを並べてみました。 前者は、50年以上前のトヨペットコロナのミニカーとは打って変わって、徹底してリアリズムを追求したモデルで、TLVシリーズと並べるとその真価がわかるというも ...
続きを読む
Posted at 2020/10/25 22:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2020年10月25日 イイね!

モデルペット№7の2代目コロナ

モデルペット№7の2代目コロナ
浜松市で開かれたミニカーのイベント「カートイズ祭」に行ってきました。 会場に入るまで「欲しいモノがなかったらどうしよう」と思っていましたが、杞憂に終わりました。 モデルペットの2代目コロナは、手に取るまでまったく眼中にありませんでしたが、お値打ち価格で売りに出されていたのと、大きなキズ等がなかった ...
続きを読む
Posted at 2020/10/25 20:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2020年10月22日 イイね!

台湾タクシー・セッション

台湾タクシー・セッション
タクシーという乗り物に、何故か惹かれます。 単にA地点からB地点への移動だけでないドラマが、そこにあるような気がするからです。 台湾の風景に馴染んだ黄色いタクシーのミニカーに、新顔が加わりました。 タイニー製 TAXIGO トヨタカムリです。 TAXIGO というのは台湾大手のタクシー配車サービス ...
続きを読む
Posted at 2020/10/22 21:20:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2020年10月17日 イイね!

台湾タクシーコレクション

台湾タクシーコレクション
手持ちの台湾タクシーのミニカーが、だんだん増えてきました。 台湾のタクシーは、車の数だけ物語があるというか、演歌をかけたり日本との繋がりを話したり、純粋に日本が好きなドライバーさんが多いんですよね。中には悪徳TAXIもあるとは知っているのですが。 コレクション第1号は、トミカのウィッシュタクシ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/17 08:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月16日 イイね!

ベルランゴ試乗~ハイエースをうんと快適にしたらこうなる?~

ベルランゴ試乗~ハイエースをうんと快適にしたらこうなる?~
PSAジャポンはこの車をミニバンとして売り込む目論見のようだが、乗ってみて、Kangooの二番煎じという印象は持たなかった。それよりも、良くも悪くも欧州商用車の出自を感じる。良い点は、がっしりした手応えや、頑丈そうな中にも遊び心があること、悪い点は、やはり商用車であり、乗用車が持つ高級感とか上質感 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/16 23:12:28 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年10月16日 イイね!

308SW BlueHdi試乗~私なら1.2ガソリンHBを選ぶ~

 308SW BlueHdi試乗~私なら1.2ガソリンHBを選ぶ~
プジョー308のベストバイはどれか、1.2ガソリンHBの出来映えの良さに感銘を受けたので、きっと1.5ディーゼルも良いに違いないと確かめたく試乗。試乗車はSWだったが。 結果は、以前に乗った1.2ガソリンHBのバランス感が絶妙と言うことだった。 ガソリンHBとディーゼルSWでは、エンジンとボディ形 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/16 22:52:58 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年10月11日 イイね!

机上タイフェスティバル

机上タイフェスティバル
マッチボックス社製、黄緑色のトゥクトゥクを入手したので、既存のマジョレット製、青色のトゥクトゥクと同カローラアルティスタクシーを並べて、タイの街並みを再現してみました。 バンコクは10数年前に訪ねたことがありますが、アジアらしい活気があり、また礼儀正しい国民性が印象に残っています。コップムンカ、 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/11 19:49:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2020年10月09日 イイね!

すごい落ち込みと見るか、それでもこんなに売れたと見るか?

すごい落ち込みと見るか、それでもこんなに売れたと見るか?
JAIA(日本自動車輸入組合)調べの、2020年上半期の外国メーカー車モデル別新車登録台数順位(ベスト20)が公表されました。 本当はこれの毎月版で、国産&輸入車ひっくるめたセグメント別、ボディタイプ別の全車種の販売台数が見たいのですが。。 輸入車ランキングは、国産車ランキングに比べると、趣味 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/09 23:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーウォッチング | 日記

プロフィール

「旅行先のPAトイレにて
こういう細やかな心配り好きです。」
何シテル?   08/03 20:02
ミニチュアカーや車のカタログ収集と国内・海外旅行、読書が好きな50代です。 マイペースで更新していきますので、お付き合いくださいませ。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/10 >>

    12 3
4 5678 910
1112131415 16 17
18192021 222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

鈴木修氏お別れの会に参列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:12:01
クルマという価値観のシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 21:33:20
納車から2年半 ー VW ゴルフ7の素晴らしさをここで改めて言っておこう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 19:07:40
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
7台目。25年以上の長きにわたりフォルクスワーゲン車を4台乗り継ぎましたが、ドイツ車や日 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目。初めての愛車。高回転型エンジン、低いボンネットなど印象深いです。サンルーフ付(ス ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2台目。1500VTiのカーオブザイヤー受賞記念車。特別装備のパワーシートに惹かれ購入。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
3台目。初の新車+ドイツ車。 日本車との違いを良い部分も悪い部分も知りました。 買った当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation