今後のカタログ収集趣味のあり方について考えた1日(ACCカタログ交歓会)
横浜市で開かれた、恒例のACC(オートモビルカタログコレクターズクラブ)交歓会に行ってきました。

シトロエンC5Ⅱ試乗~この快適さと安定性こそがシトロエン~
平成21年式、66,000㎞走行のシトロエンC5をレンタルし、約170㎞走行する機会に恵まれた。
車が輝いていた時代
「60年代街角で見たクルマたち」「東京外車ワールド」ときて、古い車の写真集が他にあったような気がしていました。著者は、名前の最後が「草」だったような。昔の記憶を頼りに検索していたら掲題の書が引っかかりました。










見送り
今ミニカー界で話題となっているあの車は、今回購入見送りとしました。
"日本のなかのアメリカ"に憧れた一人の写真集
第二次世界大戦後の日本車の台頭が起こる前、すなわち1955年にトヨペットクラウンが発売される前の東京というのは、カーウォッチングの聖地ともいえる場所だったようです。



|
わが家で購入した自動車のカタログとミニカーたち カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/11/17 18:40:41 |
![]() |
|
[プジョー 208] スマートキー電池交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/11/14 18:41:40 |
![]() |
|
エアコンフィルター交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/04 14:29:49 |
![]() |
![]() |
プジョー 208 7台目。25年以上の長きにわたりフォルクスワーゲン車を4台乗り継ぎましたが、ドイツ車や日 ... |
![]() |
ホンダ シビック 1台目。初めての愛車。高回転型エンジン、低いボンネットなど印象深いです。サンルーフ付(ス ... |
![]() |
ホンダ シビックフェリオ 2台目。1500VTiのカーオブザイヤー受賞記念車。特別装備のパワーシートに惹かれ購入。 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ポロ 3台目。初の新車+ドイツ車。 日本車との違いを良い部分も悪い部分も知りました。 買った当 ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |