• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凌志のブログ一覧

2020年03月21日 イイね!

up! 3度目の試乗~青い鳥はそこには居なかった~

up! 3度目の試乗~青い鳥はそこには居なかった~Web検索したら、大好きなベーシックカー、up!の試乗車があるというので訪問したら、2013年式の中古車だった。
価格はコミコミ80万円。
パワーウィンドウは片側しか付いていないし、ASGの癖も強い初期型かぁ、と失望して乗ったら、やっぱりあった欧州車風味。
外観は少しくたびれていたが、機関は好調な模様。素直に運転が楽しいと思える。
営業マンによれば、up!はもう生産終了の由。中古車も、後期型は置けばすぐに売れてしまうとのこと(意外!)。
ヤードに連れて行ってもらったら、確かに納車待ちのタマが数台あった。
ティールブルーの4ドア、Move up!が真剣に欲しくなったけれど、帰りしなゴルフのドライブフィールを改めて堪能してみる。
乗り心地は心なしかヘタッた気がするけれど、秀逸なDSGのマナー、適度にパワフルな1.2ℓターボエンジン、精緻なハンドリングは健在だった。
ゴルフは罪作りな車だ。
乗っているうちにこれが当たり前に見え、周囲の芝生が青く思えてしまう。
何が言いたいかというと、今の私の青い鳥はパシフィックブルーのゴルフ・コンフォートラインだったと言うこと。
イヤミでも何でもない、これは試乗遍歴しなければ分からなかったことだ。
今ある家族と同様に、自車ももっといたわってあげないとナ、と改めて思った。
ありがとう家族、ありがとうゴルフ。
Posted at 2020/03/21 17:54:41 | コメント(3) | 試乗記 | クルマレビュー
2020年03月21日 イイね!

ヤリスハイブリッド試乗~これでヤリ過ぎということはない~

ヤリスハイブリッド試乗~これでヤリ過ぎということはない~ライズに比べ、車を操る喜びはある。
見た目のみならず、乗り味もカムリ・カローラに通じる上質感、安心感、良心のようなものを感じる。
出自がダイハツ製のライズとは、似て非なるモノ。
トヨタ車が好きならうってつけの車だが、乗っていて癒やされる感じはない。
エリートが理詰めでキッチリと作った車という印象。
乗り味では、5年落ちのゴルフも決して負けてはいないということが確認できた。
Posted at 2020/03/21 17:42:40 | コメント(0) | 試乗記 | クルマレビュー
2020年03月21日 イイね!

ライズ試乗 ~粗にして野だが卑ではない~

ライズ試乗 ~粗にして野だが卑ではない~扱いやすいサイズ、軽い車重にパワフルなエンジン。
SUVはツマランと思っていたが、予想に反して楽しい車だった。
粗にして野だが卑ではない、という言葉を進呈したい。
でも細部の詰めは甘いので、車へのこだわりが薄い人に。
Posted at 2020/03/21 17:39:09 | コメント(0) | 試乗記 | クルマレビュー
2020年02月29日 イイね!

BMW320i試乗~THE定番の安心感+スポーティさだが、★5つまであと一歩~

 BMW320i試乗~THE定番の安心感+スポーティさだが、★5つまであと一歩~45年以上の長きにわたり、BMWの看板商品として売れ続けてきた伝統に恥じない出来の良さ。
洗練されたSporty Sedanここにあり。だが、狂おしいくらい欲しいと思わせる何かは残念ながら無し。
17インチの320iスタンダードがおそらくベストバイ。19インチのコツコツが若干気になったので★4つ。
Posted at 2020/02/29 19:27:46 | コメント(0) | 試乗記 | クルマレビュー
2020年02月29日 イイね!

シビックハッチバック試乗~セダンと違ってかなり好印象。欧州車の乗り味~

 シビックハッチバック試乗~セダンと違ってかなり好印象。欧州車の乗り味~今まで無骨な外観に食わず嫌いしていたが、見ると乗るのとでは大違いのいい車だった。
やや興ざめのCVTを除けば、欧州車好きにはたまらないソリッドなフィーリングがあった。
先代フィットの7速DCTや8速ATが組み合わされば最高に良かった。マニアックだが、6速MTの仕様はかなり良いかも?
Posted at 2020/02/29 19:03:17 | コメント(1) | 試乗記 | クルマレビュー

プロフィール

「生前お世話になった先輩カタログコレクターさんを偲んで、今年も読みました。2訂版は巻頭のカタログページが素晴らしいです。」
何シテル?   08/16 19:33
ミニチュアカーや車のカタログ収集と国内・海外旅行、読書が好きな50代です。 マイペースで更新していきますので、お付き合いくださいませ。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴木修氏お別れの会に参列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:12:01
クルマという価値観のシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 21:33:20
納車から2年半 ー VW ゴルフ7の素晴らしさをここで改めて言っておこう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 19:07:40
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
7台目。25年以上の長きにわたりフォルクスワーゲン車を4台乗り継ぎましたが、ドイツ車や日 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目。初めての愛車。高回転型エンジン、低いボンネットなど印象深いです。サンルーフ付(ス ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2台目。1500VTiのカーオブザイヤー受賞記念車。特別装備のパワーシートに惹かれ購入。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
3台目。初の新車+ドイツ車。 日本車との違いを良い部分も悪い部分も知りました。 買った当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation