• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凌志のブログ一覧

2018年02月11日 イイね!

「世界の最悪クルマ大全」

「世界の最悪クルマ大全」静岡市にお住まいの方ならご存知かもしれませんが、私の知る限り20年以上、大通りに面したビルの上に鎮座している車があります。車名が分からないのでSNSに投稿したところ、「フォード・ピント」とのことでした。早速ネット検索してみましたら、欠陥車として有名な車だとのこと。
ならばと図書館にあった「世界の最悪クルマ大全」に載っているに違いないと思い、借りてみたところやはりありました。
給油管に問題があったようで、後ろから衝突されると炎上するとか。もちろん、ガソリンは抜いて屋上に載せてあるのでしょうが、何故にこの車、と思ってしまいますね。


この本、その他にも興味深い車が載っていましたので数点紹介します。


アルファロメオ・アルファスッド
錆と電気系統に問題を抱えていたとの由。当時のインプレッションは高い評価で、デザインは申し分ないと思うだけに、実に惜しい限り。


アストンマーティン・ラゴンダ
このくさび形のデザインは個人的に結構好き。


クライスラー・エアフロー
トヨタ自動車の1号車、トヨダAA型のスタイリングがこれを参考にしたことで、親しみが湧く1台。


ローバー・SD1
今見てもスタイリングは見事だと思うが、信頼性が著しく低かった由。ローバー社が消滅してしまったのは実に惜しい。

3年で錆びたとか、電気系統が弱いとか、今の車の信頼性から考えたら想像できないですが、そうした歴史があって現在、安心して車を運転できていることを喜ぶべきかもしれませんね。
手が掛かるほどかわいいという意見があることを否定しませんが、私は手が掛からない方が好きで、旧い車などを、手塩にかけていたわっている人を尊敬します。
Posted at 2018/02/11 22:40:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「地元のJLR店の前を通ったら、JAGUARの看板が外され、代わりにJAGUAR Serviceという文字がペンキで書かれていた。遂にランドローバー専門店になったのか。」
何シテル?   08/24 19:32
ミニチュアカーや車のカタログ収集と国内・海外旅行、読書が好きな50代です。 マイペースで更新していきますので、お付き合いくださいませ。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/2 >>

    12 3
45 6 7 8910
11 1213141516 17
18192021222324
2526 2728   

リンク・クリップ

鈴木修氏お別れの会に参列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:12:01
クルマという価値観のシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 21:33:20
納車から2年半 ー VW ゴルフ7の素晴らしさをここで改めて言っておこう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 19:07:40
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
7台目。25年以上の長きにわたりフォルクスワーゲン車を4台乗り継ぎましたが、ドイツ車や日 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目。初めての愛車。高回転型エンジン、低いボンネットなど印象深いです。サンルーフ付(ス ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2台目。1500VTiのカーオブザイヤー受賞記念車。特別装備のパワーシートに惹かれ購入。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
3台目。初の新車+ドイツ車。 日本車との違いを良い部分も悪い部分も知りました。 買った当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation