• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凌志のブログ一覧

2018年07月10日 イイね!

絵本「じどうしゃ博物館」

絵本「じどうしゃ博物館」この本は、私の尊敬する自動車史研究家、高島鎮雄氏がコメントを手がけておられます。

そのせいか、紹介されている車両がトヨタ博物館の展示車両とラップしており、久々に再訪したような気持ちになれました。
まだまだうちの3歳児にはこの世界感は深遠すぎるようで、一緒に借りてきた「鉄おも」を一所懸命に見ています。


ベンツ・パテント・モトールヴァーゲン(1886年)


T型フォード(1909年)


シトロエン5CV(1922年)


ベントレー4 1/2リッター (1928年)


メルセデス・ベンツ770グロッサー(1934年)
シュツットガルトのMB博物館蔵。


トヨタAA型 (1936年)


ジャガーXK120(1949年)


フォード(1949年)


締めは、メルセデス・ベンツ300SL(1954年)

以上、大人も楽しめる、というより大人が楽しめる自動車の絵本でありました。トヨタ博物館に行ったことがある人、これから行こうという人に特におすすめです。
Posted at 2018/07/10 22:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「生前お世話になった先輩カタログコレクターさんを偲んで、今年も読みました。2訂版は巻頭のカタログページが素晴らしいです。」
何シテル?   08/16 19:33
ミニチュアカーや車のカタログ収集と国内・海外旅行、読書が好きな50代です。 マイペースで更新していきますので、お付き合いくださいませ。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/7 >>

1 2345 6 7
8 9 101112 13 14
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

鈴木修氏お別れの会に参列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:12:01
クルマという価値観のシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 21:33:20
納車から2年半 ー VW ゴルフ7の素晴らしさをここで改めて言っておこう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 19:07:40
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
7台目。25年以上の長きにわたりフォルクスワーゲン車を4台乗り継ぎましたが、ドイツ車や日 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目。初めての愛車。高回転型エンジン、低いボンネットなど印象深いです。サンルーフ付(ス ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2台目。1500VTiのカーオブザイヤー受賞記念車。特別装備のパワーシートに惹かれ購入。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
3台目。初の新車+ドイツ車。 日本車との違いを良い部分も悪い部分も知りました。 買った当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation