• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凌志のブログ一覧

2020年05月23日 イイね!

愛知トヨタの「LOG」入手

愛知トヨタの「LOG」入手2018年5月のカタログ交歓会にてその存在を知り、入手できずにいた、愛知トヨタ80周年・クラウン60周年を記念した冊子「LOG」をようやく手に入れることができました。

クラウンという車の説明文や、クラウン取り扱い以前の愛知トヨタでの販売車の写真がたくさん載っていて、見応えがあります。

ページ構成はこんな感じです。
alt

alt

alt
alt

気になったのは、昭和48年、当時イメージキャラクターを務めていらした山村聡氏が(愛知トヨタの本社)高辻に来る、という新聞広告です。
alt

何と山村氏が1日店長をしたり、衣装のチャリティーセールをしたとのことです。スターと一般人の距離がずっと近かったことの証左でしょうね。生まれてなかったですが、とても興味深い催しです。

あと、巻末のクラウンを巡る対談で、トヨタ博物館の布垣館長が仰っている言葉が印象的でした。
alt

クラウンと言う名は、トヨタ社史の中で、トヨタ自動車創業者の喜一郎が命名したという位置づけになっている。

創業者が付けた名前が、いまだに道を走っているという意味でも、すごく大事にしないといけないんじゃないか。


この冊子、とても気に入りました。いつかはクラウン、欲しいなー。
最近は実車のカタログよりも、こうしたヒストリー物に惹かれます。
Posted at 2020/05/23 07:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタログ・グッズ | 日記

プロフィール

「旅行先のPAトイレにて
こういう細やかな心配り好きです。」
何シテル?   08/03 20:02
ミニチュアカーや車のカタログ収集と国内・海外旅行、読書が好きな50代です。 マイペースで更新していきますので、お付き合いくださいませ。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/5 >>

     1 2
3 45 67 89
10 1112131415 16
171819 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴木修氏お別れの会に参列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:12:01
クルマという価値観のシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 21:33:20
納車から2年半 ー VW ゴルフ7の素晴らしさをここで改めて言っておこう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 19:07:40
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
7台目。25年以上の長きにわたりフォルクスワーゲン車を4台乗り継ぎましたが、ドイツ車や日 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目。初めての愛車。高回転型エンジン、低いボンネットなど印象深いです。サンルーフ付(ス ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2台目。1500VTiのカーオブザイヤー受賞記念車。特別装備のパワーシートに惹かれ購入。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
3台目。初の新車+ドイツ車。 日本車との違いを良い部分も悪い部分も知りました。 買った当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation