• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凌志のブログ一覧

2020年09月25日 イイね!

『いいクルマはいっぱいあるけど、僕のクルマがありません。』

『いいクルマはいっぱいあるけど、僕のクルマがありません。』1988年、日産セフィーロのディザーキャンペーンが今日の標題である。

30年後、日本車で同じ感慨を抱くようになるとは…

日本のこの世の中にはもはや「中流階級」てモノは存在しないんだなあ、と各メーカーの新車を見て思う。特にあのメーカーとそのメーカー。

軽とミニバン、SUVしか売れていないこの世を憂う。

現状ではフォルクスワーゲンゴルフを気に入って乗っている。現金一括で買ったので、残債はなし。車検は再来年。

毎年の自動車税と自動車保険、タイヤ、バッテリーなどの消耗品、ハイオクのガソリン代を、どうにかこうにか支払っている。

5年乗ったので、そろそろ買い替えを考えたくなる。
条件は、以下の5つくらいかと。

日常域で走る楽しさがある車
高速安定性が高い車(ハンドルに手を添えるだけで可)
内外装が洗練されている車
乗って癒やされる車
動的質感の高い車

総合的に考えると、次回も欧州車が良いなあ。

メルセデス・ベンツCクラスと、プジョー308がここ近来のお気に入り。
ベルランゴとDS3クロスバックも乗ってみたいなあ。
昨年から恋い焦がれていたハイドロシトロエンは、40度を超える真夏日の事を思い、ちょっと遠ざかってしまった。
Posted at 2020/09/25 06:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身の周りのこと | 日記

プロフィール

「旅行先のPAトイレにて
こういう細やかな心配り好きです。」
何シテル?   08/03 20:02
ミニチュアカーや車のカタログ収集と国内・海外旅行、読書が好きな50代です。 マイペースで更新していきますので、お付き合いくださいませ。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/9 >>

  1 2 34 5
6789101112
1314 1516171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

鈴木修氏お別れの会に参列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:12:01
クルマという価値観のシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 21:33:20
納車から2年半 ー VW ゴルフ7の素晴らしさをここで改めて言っておこう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 19:07:40
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
7台目。25年以上の長きにわたりフォルクスワーゲン車を4台乗り継ぎましたが、ドイツ車や日 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目。初めての愛車。高回転型エンジン、低いボンネットなど印象深いです。サンルーフ付(ス ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2台目。1500VTiのカーオブザイヤー受賞記念車。特別装備のパワーシートに惹かれ購入。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
3台目。初の新車+ドイツ車。 日本車との違いを良い部分も悪い部分も知りました。 買った当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation