• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凌志のブログ一覧

2020年10月17日 イイね!

台湾タクシーコレクション

台湾タクシーコレクション手持ちの台湾タクシーのミニカーが、だんだん増えてきました。

台湾のタクシーは、車の数だけ物語があるというか、演歌をかけたり日本との繋がりを話したり、純粋に日本が好きなドライバーさんが多いんですよね。中には悪徳TAXIもあるとは知っているのですが。

コレクション第1号は、トミカのウィッシュタクシー。台湾で見かけない日はない超メジャー車種です。いいところを突いてくるなあと思い、迷わず購入しました。




第2号は、タイニーのRAV4タクシー。
何で既に型があるカムリじゃないの?と思いましたが、台湾でも徐々にSUVのタクシーが増えているからなぁ、と思い購入。
alt


第3号は、ターマックワークスのWRXタクシー。
台湾タクシーは多彩な車種が特徴なので、こんなのもアリかなと思って購入。リアルな造型で、大きなリアウィングが付いてないのがポイントです。
化粧箱も台湾の風景や路上を再現していて、雰囲気のあるミニカーです。
alt

第4号は、マジョレットのカローラアルティスタクシー
マジョレットでカローラアルティスが出ると聞いて、登場を心待ちにしていたモデルです。
タク上がりを想定してか、バンパーは素の車体色(カラード)を残して塗色するのが台湾流ですね。
alt

第5号は、タイニーのカムリタクシー。
注文後、まだ到着していませんが、待望のカムリの台湾タクシー化。他の車種と並べて、台湾の風景を再現してみたいです。
alt

第6号は、Era Carsのフォルクスワーゲンキャディタクシー
これもまだ発売されていないようですが、購入予定です。たぶん日本のルートではあまり出回らないだろうから、海外のネットショップで買うことになるのかな。
alt

64スケールの台湾タクシーも、賑やかになってきました。楽しく集めていきたいと思っています。
Posted at 2020/10/17 08:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「旅行先のPAトイレにて
こういう細やかな心配り好きです。」
何シテル?   08/03 20:02
ミニチュアカーや車のカタログ収集と国内・海外旅行、読書が好きな50代です。 マイペースで更新していきますので、お付き合いくださいませ。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/10 >>

    12 3
4 5678 910
1112131415 16 17
18192021 222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

鈴木修氏お別れの会に参列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:12:01
クルマという価値観のシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 21:33:20
納車から2年半 ー VW ゴルフ7の素晴らしさをここで改めて言っておこう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 19:07:40
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
7台目。25年以上の長きにわたりフォルクスワーゲン車を4台乗り継ぎましたが、ドイツ車や日 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目。初めての愛車。高回転型エンジン、低いボンネットなど印象深いです。サンルーフ付(ス ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2台目。1500VTiのカーオブザイヤー受賞記念車。特別装備のパワーシートに惹かれ購入。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
3台目。初の新車+ドイツ車。 日本車との違いを良い部分も悪い部分も知りました。 買った当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation