• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凌志のブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

高級車を公用車に使うのは無駄遣いなのか?

高級車を公用車に使うのは無駄遣いなのか?私は政治の事を話すのは苦手です。
最近世間を賑わしている(マスコミが焚き付けた)、高級車を公用車に使うのは勿体ない、という議論があまりに表層的で、ちょっと辟易しています。
100%民意に寄り添い、100%無駄遣いをしない政治家なんて存在しないのですから。
支持率100%は、民主主義の終わりを意味します。
真のリーダーを自分と同じフィールドに持ってきて、あーでもないこーでもないと論争するのはあまり意味のないことだと思うのです。

N古屋市長は軽自動車を公用車に使っているとか。対してA知県知事はセンチュリーを使っているからなっとらん、というのは勝手です。
だからといって今使っている公用車をオークションに出そう、というどこぞの自治体の動きはいかがでしょうか?
あまりにも姑息というか、モノに愛情を注いでないんだなと言うのがまるわかりです。

ちょっと昔に撮った、外交官車両を例にとって考えてみたいと思います。

元旦と天皇誕生日に、日本に駐在する各国大使は公用車に乗って皇居にやってきます。
カナダ大使は以前、大きなリンカーン・タウンカーを大使車に使っていました。今はカムリハイブリッドです。リンカーンの方が良かったと思うのは私だけでしょうか?
alt

アメリカ大使も以前、特別仕様のキャデラックを大使車に使っていました。それが今や7シリーズです。やはり、アメリカの威信にかけてキャデかリンカーンに乗ってもらいたいものと思うのは私だけでしょうか?
alt

フランス、イタリア、イギリスは、各国自慢の高級車に乗ってやってきます。公用車マニヤは、これだよこれ、といって写真を撮ります。
alt
alt
alt

今やファミリーカーの代名詞となったミニバンを大使車に使っている国もあります。例えばこのデリカです。国の代表としておもむくフォーマルな場にはちょっとな、と思うのは私だけですかね?
alt

その他、好きな大使館車両をつらつらと貼り付けます。
altalt
alt
alt
alt
alt
altalt
公用車は、やはりセダンが似合います。(個人の感想です)
公費と私費の境界はともかくとして(そこが議論の的なのですが、敢えて触れないことにします汗)、高級車の威厳とか風格って、いいものだなあと思うのです。
公用車の無駄遣い問題、早く他の話題に切り替わってくれないかな、と公用車マニヤは思うのでありました。
Posted at 2020/10/31 19:13:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーウォッチング | 日記

プロフィール

「わが家のプジョー208、しばらく室内が甘い匂いでしたが、だんだん変な臭いに変わってきました。家族2名もやはり気になるというので、ネットで調べてみました。まずはエアコンフィルターを疑えとあったので、通販で購入。装着にひと癖ありそうですが、到着次第DIYで交換してみるつもりです。」
何シテル?   10/04 21:58
ミニチュアカーや車のカタログ収集と国内・海外旅行、読書が好きな50代です。 マイペースで更新していきますので、お付き合いくださいませ。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/10 >>

    12 3
4 5678 910
1112131415 16 17
18192021 222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 14:29:49
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 14:29:31
鈴木修氏お別れの会に参列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:12:01

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
7台目。25年以上の長きにわたりフォルクスワーゲン車を4台乗り継ぎましたが、ドイツ車や日 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目。初めての愛車。高回転型エンジン、低いボンネットなど印象深いです。サンルーフ付(ス ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2台目。1500VTiのカーオブザイヤー受賞記念車。特別装備のパワーシートに惹かれ購入。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
3台目。初の新車+ドイツ車。 日本車との違いを良い部分も悪い部分も知りました。 買った当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation