• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凌志のブログ一覧

2022年02月06日 イイね!

初代ALTOと鈴木修の経営

初代ALTOと鈴木修の経営ウィルス禍で、外出もままならず読書の日々が続いています。
1979年に発売された初代スズキアルトの開発を回想するというストーリーです。
47万円という価格の訴求力はすごかったですが、この本によると、単に安いだけの車ではなかったということが縷々述べられています。
日本では、この車からセカンドカーという概念が生まれたような気がしています。
「エンジンを取ったらどうか」
開発者と経営者鈴木修氏の、丁々発止のやり取りが非常に面白く思いました。


Posted at 2022/02/06 21:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「夕暮れどき、ポップなカラーのプルリエルを見かけたので、隣に停めてみました。
この色づかいを見てシティカブリオレを思い出しました。」
何シテル?   11/01 18:11
ミニチュアカーや車のカタログ収集と国内・海外旅行、読書が好きな50代です。 マイペースで更新していきますので、お付き合いくださいませ。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

わが家で購入した自動車のカタログとミニカーたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/17 18:40:41
[プジョー 208] スマートキー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/14 18:41:40
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 14:29:49

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
7台目。25年以上の長きにわたりフォルクスワーゲン車を4台乗り継ぎましたが、ドイツ車や日 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目。初めての愛車。高回転型エンジン、低いボンネットなど印象深いです。サンルーフ付(ス ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2台目。1500VTiのカーオブザイヤー受賞記念車。特別装備のパワーシートに惹かれ購入。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
3台目。初の新車+ドイツ車。 日本車との違いを良い部分も悪い部分も知りました。 買った当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation