• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凌志のブログ一覧

2024年02月19日 イイね!

フォルクスワーゲン T-ROC試乗 ~今どきスタイルの高床式ゴルフ~

 フォルクスワーゲン T-ROC試乗 ~今どきスタイルの高床式ゴルフ~走行時異音の修理のため代車として使用。代車は、自分ではまず選ばないジャンルの車があてがわれるから面白い。
この車は、無国籍的、現代的なルックスをまとってはいるが、乗ってみれば典型的なフォルクスワーゲンというべき車だった。
ドアは重く、シートはサイドサポートが厚く。ハンドリングは正確で、変速マナーもスムーズ。
「良い車。終わり」とするにはちょっと惜しい中身の持ち主だった。
一方で、フォルクスワーゲンのゴルフ一本足打法は2代目~3代目の頃から変わらず、デビュー当時は変種だったT-ROCには開発予算が潤沢に行き届いてはいないようだ。最新のゴルフⅧと比較すると装備面で見劣りがする。
タイヤは、住友ゴム製ファルケン、AZENIS FK453CC 215/50R18 92Wというこの車専用のものだった。タイヤに起因する悪い要素は無かったが、調べてみたらネットで19,000円/本也。(参考までに、ゴルフⅦComfort Lineのタイヤは汎用の205/55R16。1本7,500円也)


2024.2.19の日刊自動車新聞では、1面トップで日本でのフォルクスワーゲンの販売不振が報じられていた。ディーゼルゲートとコロナ禍での供給不足によりゴルフとポロの販売台数が大きく落ち込んだ模様だ。
加えて、現在250店舗ある販売網を200店舗に減らすとのショッキングな報道もあった。
どこへ行く日本のフォルクスワーゲン。静かに見守りたい。
Posted at 2024/02/19 18:02:03 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「最近は買ったり買わなかったりのトミカ(プレミアム)ですが、12月発売のソアラ4.0GT Limitedは買おうと思います。」
何シテル?   10/10 21:41
ミニチュアカーや車のカタログ収集と国内・海外旅行、読書が好きな50代です。 マイペースで更新していきますので、お付き合いくださいませ。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/2 >>

    123
456789 10
11121314151617
18 192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 14:29:49
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 14:29:31
鈴木修氏お別れの会に参列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:12:01

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
7台目。25年以上の長きにわたりフォルクスワーゲン車を4台乗り継ぎましたが、ドイツ車や日 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目。初めての愛車。高回転型エンジン、低いボンネットなど印象深いです。サンルーフ付(ス ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2台目。1500VTiのカーオブザイヤー受賞記念車。特別装備のパワーシートに惹かれ購入。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
3台目。初の新車+ドイツ車。 日本車との違いを良い部分も悪い部分も知りました。 買った当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation