• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凌志のブログ一覧

2024年03月17日 イイね!

レクサスIS500試乗~内燃機関の鎮魂歌~

レクサスIS500試乗~内燃機関の鎮魂歌~昔から言われる「羊の皮をかぶった狼」セダンの現代版解釈とも言えるこの車に試乗するのは、かねてからの願いであった。
乗ってみれば、確かに本物だけが持つスポーツマインドとクラフトマンシップ、高級感を持った1台だった。
見た目は普通のISとあまり変わらないのもいい。

ただ軽さや、取り回しの良さというのはあまり感じなかった。重量級戦車の小型版というべき車である。この価値観が旧いと一刀両断するのはたやすいが、内燃機関だけが持つロマンの残り香がそこにはあった。
ライバルと目されるスカイライン400Rとの違いは、重厚さのIS500に対し、軽快さの400Rではないかというのが素人の感想だ。
Posted at 2024/03/17 20:56:44 | コメント(1) | クルマレビュー

プロフィール

「生前お世話になった先輩カタログコレクターさんを偲んで、今年も読みました。2訂版は巻頭のカタログページが素晴らしいです。」
何シテル?   08/16 19:33
ミニチュアカーや車のカタログ収集と国内・海外旅行、読書が好きな50代です。 マイペースで更新していきますので、お付き合いくださいませ。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

鈴木修氏お別れの会に参列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:12:01
クルマという価値観のシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 21:33:20
納車から2年半 ー VW ゴルフ7の素晴らしさをここで改めて言っておこう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 19:07:40
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
7台目。25年以上の長きにわたりフォルクスワーゲン車を4台乗り継ぎましたが、ドイツ車や日 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目。初めての愛車。高回転型エンジン、低いボンネットなど印象深いです。サンルーフ付(ス ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2台目。1500VTiのカーオブザイヤー受賞記念車。特別装備のパワーシートに惹かれ購入。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
3台目。初の新車+ドイツ車。 日本車との違いを良い部分も悪い部分も知りました。 買った当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation