• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凌志のブログ一覧

2020年05月03日 イイね!

地名が入った歌が好き

地名が入った歌が好き歌詞に地名がたくさん入った歌が好きです。
特に旅に出たくても、出られない今聴くと旅情に駆られます。
歌い出しがちょっとぎこちないのもご愛嬌。


北は函館、南は鹿児島まで。沖縄が無いのは返還前だからでしょうか?


メキシコ、エスキモー、ワイキキ、香港、ベルリン、ミクロネシア等、時代を感じさせる歌詞と冷戦の頃を物語る地名の数々ですね。
他に地名がたくさん入った歌があったら教えて下さい。
Posted at 2020/05/03 23:10:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 身の周りのこと | 日記
2020年05月02日 イイね!

日産ヘリテージコレクション動画と、好きな音楽と、何もしない連休

日産ヘリテージコレクション動画と、好きな音楽と、何もしない連休史上まれな、何もしない、誰とも会わないという連休が始まりました。

もともとインドア派で、活発なコミュニケーションも苦手な私ですので、起きていることは今のところ冷静に受け入れています。

医療関係、物流関係、小売り関係、行政関係の方々には、厚くお礼申し上げるところであります。

でも、暇ですよね~

というわけで、神奈川県座間市にある日産ヘリテージコレクションの解説動画を見ていました。

2時間40分以上にわたる壮大な動画です。

栄光の「技術の日産」のコレクションがここにあります。

なかでも、私の好きなY31セドリックグランツーリスモ、Be-1、パオ、フィガロの3部作あたりを興味深く見ました。

80年代~90年代にかけての日産は、企画力とそれを商品化するバイタリティがあって、本当に好きなんです。


話は変わって、ここ最近の脳内には、こんな曲が再生され続けています。

Carly Simon You belong to me 抑えた歌い出しがたまりません。
私は1回曲が気に入ると、何回も聴き続ける習性があるようです。


Michael Mcdonald版もあわせてどうぞ。



そんなこんなで、連休はあっという間に終わるでしょう。

そして、第3土曜のトミカの日に、無事スカイラインが入手できればと思っております。
Posted at 2020/05/02 18:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーウォッチング | 日記

プロフィール

「夕暮れどき、ポップなカラーのプルリエルを見かけたので、隣に停めてみました。
この色づかいを見てシティカブリオレを思い出しました。」
何シテル?   11/01 18:11
ミニチュアカーや車のカタログ収集と国内・海外旅行、読書が好きな50代です。 マイペースで更新していきますので、お付き合いくださいませ。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/5 >>

     1 2
3 45 67 89
10 1112131415 16
171819 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 14:29:49
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 14:29:31
鈴木修氏お別れの会に参列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:12:01

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
7台目。25年以上の長きにわたりフォルクスワーゲン車を4台乗り継ぎましたが、ドイツ車や日 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目。初めての愛車。高回転型エンジン、低いボンネットなど印象深いです。サンルーフ付(ス ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2台目。1500VTiのカーオブザイヤー受賞記念車。特別装備のパワーシートに惹かれ購入。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
3台目。初の新車+ドイツ車。 日本車との違いを良い部分も悪い部分も知りました。 買った当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation