• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハナチャン@ZRR80Wのブログ一覧

2011年04月02日 イイね!

山巡り

今日は朝から念願の洗車をして、黄砂?花粉?が付いてドロドロのシビックがピカピカに^^





そのあとオイル交換しようと思ったけど、なんか途中まで上げて

やっぱり辞めた(*´∀`*)

ってなりましたwww





オイル交換の時間が余ったので、足回りの洗浄と点検、ルーフフィンの取り付けをしてました^^





ブレーキパッドは欠けてなかったし、やっぱりローターか・・・





また研磨しよう





車高も少し下げようとしたけど、どっちみちリアキャンバーアーム付けるので、またもや

やっぱり辞めた(*´∀`*)

ってなりました(爆





先延ばしの付けがきそうです^^;







これぐらいでいい時間になったので、本日ヒゲさんが鈴鹿スカイラインに行かれるということなので、鈴鹿スカイラインへ^^






途中、ごんぐさんと合流して目的地へ






ヒゲさんが予定より遅れるということなので






ごんぐさんと塩ラーメン専門店「道満」へ^^







注文した塩ラーメン(*´Д`*)













すっきりとしたスープが美味しかったです(*゚∀゚*)





全部飲み干しました^^







今度は違うのが食べてみたいですね(ノ∀`)








お腹が満腹になり、目的地へ^^






到着すると、まさかの通行止め(*´Д`;)






どうやらまだ通行止めらしい・・・






でも、入り口は半分開いている・・・





昇る?昇らない?






ボクとごんぐさんは大人なので、昇りませんでした




いや、ホントですよ・・・?(爆














とりあえず、かもしか荘に待機していると、ヒゲさんとユウキEK9さんが到着^^






しばらく談笑したり、久しぶりにFD2の純正足を味わったりwww





純正足・・・、なかなかいい!!www




あのスパルタンな突き上げもまたたまらんwww





ちょっと戻したくなってきた(爆






そんなこんなで、鈴鹿スカイラインが走れなかったので石榑峠に行こうってことで行ってきました^^






峠ってことでどんなんかなて思ってましたが、峠というよりワインディングロードの方が近いかも^^





てか、開通したばっかで交通量が半端なく多くてびびったwww








このとき、銀のビートと青幌の青S2000とすれ違いました






石榑峠を下り、ここまで来たので鞍峠経由で帰ろうってコトで鞍掛へ^^











最近、通行止めが解除されたので走り屋の車が多かったですね






写真のとこに停めて談笑していると、下から昇ってくる車が・・・







行きに石榑峠ですれ違った青幌青S2000でしたwww





どうやら、自分たちはとは逆周りで走っておられたみたいですwww





考えていることが同じなんだなって思いましたwww






山の上のほうはまだ雪が残っていて、かなり寒かったので暗くなる前に解散






帰りの道中、行きにすれ違った銀のビートともすれ違いました(爆





やっぱり一緒なんですねwww






久々にたくさん走って疲れました^^;






でも、やっぱり皆さんで走るのは楽しいですね^^






これからは暖かくなるし、いろんなオフ会も開催したいですね^^
Posted at 2011/04/02 19:38:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2009.09.25 ビビブルFD2納車しました。 2013.02.09 FD2売却。 2013.03.06 Vitz G's納車。 2016.08.27...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3456789
10 11 12 131415 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

平日休みの有効利用。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/20 07:22:35
モチクシカツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 22:19:05
チョット大宮まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/16 21:45:05

愛車一覧

トヨタ ヴォクシーG's ヴォクちゃん (トヨタ ヴォクシーG's)
ヴィッツが廃車になってしまったので、2016.11.04に新しくやってきました。 この ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" ヴィッちゃん (トヨタ ヴィッツRS "G's")
シビック(FD2)タイプRからの乗り換えです。 最初から色々変わっているし、欧州車の雰 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009.09.25納車。 201.02.09売却。 初のVTEC。 走る喜びを教えて ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation